毎日HAPPYDAY

いくつになっても人生これから

年賀状作成であれこれ

2016-11-29 06:28:57 | 日々の出来事

 

いつもは、とーちゃんの年賀状は印刷してもらいます。

ところが、今年は友人が郵便局勤めで「ノルマがある」ということで

緊急要請があり、印刷なしの年賀はがきを買いました。

それほど大量ではないのですが、切羽詰まっているようでしたので協力しました。

年賀はがきにノルマがあるのはどうかと思います。

昨今の事情を慮ると個人の努力ではどうにもならないのではないでしょうか。

 

ということで、はがきを買ってですね、文面はどうするのかということですよね。

そりゃ、パソコン教室に通っているのに出来なきゃどうするってことになりますね。

私の担当です。

ここで、よくわかったのですが、印刷を頼んでいたときはカタログから好みに近いものを

選ぶしかないのでよかったんですよ。でもね私が作るということでいろいろ注文を付けられるわけです。

細かいですな。いやになりましたね。

本当はこんなにいろいろ注文したかったんだなと、とーちゃんの心の内もわかりましたが

まあ、いい加減にしてほしいなとも思いましたね。

それなりに、注文をこなして年賀状は完成しました。(←印刷会社に就職できないでしょうか)

 

これから自分のを作ります。

私のは郵便局で出している「ひよこ」の年賀状です。5円の寄付金付きです。

これはかわいいので、文面は簡単で良さそう!

 

seikoさんへ