*****コメント欄は閉じてあります*****
今年最後の(たぶん)ドラマ、NHK総合「アシガール」
偶然、最後の2話を見たのですがおもしろい~。
こんなドラマやってたの知らんかった~。
1話から見ました。
戦国の世を駆け巡る一人の足軽。なんとそれは平成の世からタイムスリップしてきた
女子高生! 戦場で一目ぼれした若君を守るためポジティブ一本やりで戦国に生きる。
「ゆい」は足が速いのが取り柄の女子高生。弟の発明したタイムマシーンで戦国時代にタイムスリップ。
そこでは、地元の黒波城が攻め込まれて危機一髪!
なんとか足軽集団に紛れ込んだものの、命の危機にさらされる。そこを助けてくれたのが
黒羽城の若君。 ゆいは一目ぼれ。若君のそばに仕えようと足軽の「唯之介」としてあの手この手。
若君の遠乗りにダッシュでついていく無謀ぶり。
見どころはなんといっても「ゆい」のポジティブ一本やりの生き方。
後に引くということを知らない。
次は、若君の超イケメンぶり。
ゆいが女子とわかってからは、もうちょっと守っても良かった気もするけど、まあ合格。
これは韓国ドラマ「ポンダンポンダンラブ」(←これもいいよ!)系のさわやかラブコメでした。
このイケメンさんは、はじめてお目にかかりますが、どちらさん?
今、見ている中国ドラマ「孤高の花」も火曜日には終わってしまいます。
ドラマはいい加減にして、家の事もお願いしますよ。
来年は wowowの「ZOO」からドラマ視聴開始です。
今年は面白いドラマが多かった!楽しい1年でした。