ハーモニカな日乗

すばら式ハーモニカライフ、ガーデニングなどその他日常雑多を綴る。

捨てたモンじゃない

2012年09月02日 | どうでもよい話
8年くらい邪魔者扱いされていた25年前のバカでっかいDIATONEスピーカー


やっと蘇りました。
くすんでいたスピーカーはホームセンターの精米機から米ぬかをもらってきて、ぬか雑巾で磨いたら艶々。

リサイクルショップに持って行ったって二束三文。
引き取って貰えたら「ありがとう」といわなくちゃ、と教えてくれたのはK先生。

でも、捨てなくてよかった。DIATONE DS-77HRとサンスイのα607i。1987年当時のベストセラーでした。
25年経ってもちゃんと悪かない音がでます。自分の部屋で存分に聞けるとはちょっとうるうるです。
ただCDプレーヤーは認識するCDとしないCDがあるなど挙動不審、寿命かも。

問題は部屋からの音漏れ! 気づきませんでした、住んでみるまでは。
断熱材と二重ガラスの遮音性能のおかげで外部からの音はきこえず、家の中はとても静か。もちろん家の中の音も外に漏れにくい。
ところが!! 家の中は音がだだ漏れだったのです。

なぜかって、引き戸の端っこやドアの下は5ミリくらい隙間が開いているんです。そのわけは、あまりに機密性が高いので、部屋の空気を循環させるため、外から吸気する吸気口が各部屋にある。吸気した空気は引き戸やドアの隙間を通って、トイレの換気扇から排気される仕組みなのです。このようにせいというお上からのお達しなのだそうです。

ハーモニカやオーディオ、テレビの音(これから問題なのはサラウンドを組んだ場合、まだセッティングしてない)などが、家の中でばんばん響きます。部屋に入っていれば気にならないレベルですが、廊下で聞くとあきらかにうるさい。

気軽にいつでも夜中でもハーモニカが練習できる、と思ったのは誤りでありました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
酸欠よりは (Katsuya)
2012-09-04 18:44:43
酸素不足になって具合が悪くなるよりは、いいでしょうね。観葉植物を置けば良いのかな?

まあでも、無事完成おめでとうございます!オーディオルームでの練習会とかしたいですね!
返信する
確かに (やーこん)
2012-09-05 00:01:15
機密性が高いと、気のせいか酸素不足になる気がします。
練習会、部屋が片付いたらご招待します。角度を変えてみると、まだ片付いていないのです。
返信する

コメントを投稿