駅のエスカレーターでは右側に乗る人(関東だけ?)は必ずと言ってよいほど歩いています。
手すりに「歩かない」という注意サインは掲出しているのですが、立ち止まって読める場所ではありません。
10月1日に名古屋市で立ち止まることを義務付ける条例が施行されましたが、全国でいち早く条例化した埼玉県では効果がみられたのは当初だけで今では元に戻っているとのことです。
歩いても数秒早くなるだけなんだけどね・・・
手すりに「歩かない」という注意サインは掲出しているのですが、立ち止まって読める場所ではありません。
10月1日に名古屋市で立ち止まることを義務付ける条例が施行されましたが、全国でいち早く条例化した埼玉県では効果がみられたのは当初だけで今では元に戻っているとのことです。
歩いても数秒早くなるだけなんだけどね・・・
