NPOな人

NPOの現状や日々の雑感などを徒然なるままにお伝えします。

富士山が雪不足

2021年01月16日 | 日記

この冬は富士のお山に雪が少ないと思っていたら、富士市の降水量は平年のわずか17%ですって!

静岡地方気象台は今後、1か月程度は雨の少ない状況が続くとして、「少雨に関する気象情報」を発表しました。

少雨の影響で大井川水系の水位が低下し、長島ダムの貯水率は49%と最近10年では2019年に匹敵する少なさ!!

1月15日からは焼津市や掛川市など7市を対象とした上水道5%、工業用水と農業用水は10%の第1段階の取水制限を開始したとのこと!!!

お山が真っ白になった時が、コロ公が退散するサインだと思っていますので、一日も早く真っ白になりますように。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの権利

2021年01月15日 | 日記

川崎市子ども夢パークに掲げられた「子どもの権利に関する条例」の7つの柱、ここに来るたびに読み返しています。コロナ禍にあっては、さらに重要です。

<人間としての大切な子どもの権利>

① 安心して生きる権利

② ありのままの自分でいる権利

③ 自分を守り守られる権利

④ 自分を豊かにし、力づけられる権利

⑤ 自分で決める権利

⑥ 参加する権利

⑦ 個別の必要に応じて支援を受ける権利

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

官庁文学

2021年01月14日 | 日記

新型コロ特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象地域に7府県が追加されました。

昨日の首相記者会見では、「栃木県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、及び福岡県・・・」と言ってましたね。
 
公用文で名詞を並列的に接続する場合は、2個では「A及びB」で、3個以上になると「A、B及びC」のように最後の名詞の前に「及び」を使います。
 
要するに、首相の会見は役人が書いたものを棒読みしているということです。
 
コロナ対策で上手くいっているわけではないドイツのメルケル首相の演説が称賛されるのは、自分の言葉で市民に対してコロナの流行と戦う気概を示しているからですが、それに比べてガースーは役人が書いた文章の棒読みですから、一国の首相としてふさわしいのかどうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言への疑問

2021年01月13日 | 日記

緊急事態宣言への疑問

(その1)飲食店の午後8時までの営業時間短縮

コロ公は夜行性だと思っているのでしょうか。

どうせなら終電を9時ぐらいにすれば、時短拒否に行政罰など科す必要など無くなると思うのですがね。

(その2)不要不急の外出の自粛

不急は分かるけど不要って何だろうか。

貴方のやろうとしていることは不要だなんて、誰が言えるのでしょうか。

他に言い方はないのかね。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花

2021年01月12日 | ワンコの世界

「父上、それは菜の花ですね」

「茶々も食べますか?」

「おみみが長くなったり、おめめが赤くなったりしませんか?」

「なるかもね・・・」

「😱!!!」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロ公の退散祈願

2021年01月11日 | 日記

人に合わないをテーマに、とっておきのパワースポットでコロ公の退散祈願をしてきました。

各地で大雪とのニュースが流れていますが、お山には雪がない!

こんなことは記憶にありませんが、お山が真っ白になる頃は、コロ公が退散をはじめるサインなのかも知れませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガースーにはガースーがいない?!

2021年01月10日 | 日記

その昔、梶山静六という政治家がいました。橋本総裁誕生の立役者で、櫨本内閣が発足すると官房長官を務めた軍師・参謀タイプの方でした。

橋本内閣の退陣に伴い自民党総裁選に出馬しましたが、結果は小渕恵三氏に敗れてしまいました。どうやら、梶山静六には梶山静六がいなかったことが最大の敗因だったようです。

ところで、最近は官房長官の記者会見はテレビのニュースではほとんど見ませんよね。

あべっちにはガースーがいましたが、ガースーにはガースーがいない。

改めて、軍師・参謀役は重要性だなんて、余計なことを考えている今日この頃です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロ公が創るドラマ・・・

2021年01月09日 | 日記

ごく近しい人の話

コロ公のお陰で勤め先の中小企業の業績が悪化し、昨年末に整理解雇されました。

辛く不安な正月、前の会社のお得先の部長さんから声を掛けていただき、昨日その会社の社長さんに面接したら、何とその場で採用されることが決まったとのこと。

コロ公は、どれほど多くのドラマを創ろうとしているのだろうか・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリー・ローヤル

2021年01月08日 | 日記

サントリー ローヤルのスリムボトルをみつけて連れ帰りました。

高級だぞ感丸出しの酉型のボトルは馴染めなかったのですが、スリムボトルは気負いがなくて好感が持てます。

創業者・初代マスターブレンダー鳥井新次郎の名作というだけあって、柔らかな口当たりと、余韻のある香りは素晴らしいですね。

ウイスキーブームに乗り、品薄や人気の銘柄の多くがネットなどで高額な値付けになる中、定価で購入できる本格派、良きかな佳きかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3メートル級のバス停!

2021年01月07日 | 日記

今朝の神奈川新聞に面白い記事がありました。

何と、横浜には3m級のバス停があるというのです!

それは、浅間町車庫前というバス停だそうです。

通常のバス停は2m12㎝なので3m級は特注品だそうですが、なぜ特注品なのか分からないとのこと!!

ここには市営、神奈川中央交通、京浜急行電鉄のバスが通り、10を超える路線が集中しているために、全部の時刻表を掲載しようとして3m級になったのではないかとのこと!!!

設置した当時はバリアフリーという概念も浸透していなかったのだと思いますが、これでは上段の時刻表はとても読めませんね。

バス会社の担当者によると、順次取り変えることを検討したいとのこと・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイングラスでおいしい日本酒

2021年01月06日 | ワンコの世界

「父上、今日はワインですか?」

「茶々、これは日本酒だよ」

「でも、ワイングラスですよね」

「そう、ワイングラスでおいしいがキャッチフレーズの宗政という日本酒なんだ」

「そうでしたか」

「甘口でソフトな味わい、女性がワイングラスで飲むには良いお酒だね」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥さんに新年のご挨拶

2021年01月05日 | ワンコの世界

ワンコの散歩道の川で、鳥さん達に新年のご挨拶をしました。

カモ、ダイサギ、アオサギ、シジュウカラ、キセキレイ、カワセミ(たぶん・・・)。

カワウさんには会えませんでしたが、ほぼオールスターキャストです。

皆さん、今年もよろしくね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折り鶴(その2)

2021年01月04日 | 日記

テレビで箱根駅伝の復路スタートを見ながら、鶴を折りました。

今年のテーマの一つは、「パラダイムシフト」です。

ものの見方や捉え方を180度変える、コペルニクス的な転回をはかろうと考えています。

手始めは折り鶴、折り鶴の首は1本ではなく2本でも良いのではないかと・・・

双頭の鶴を折ってみましたが、これって折り図をみても結構難しい、でもそれなりですかね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折り鶴(その1)

2021年01月03日 | 日記

折り鶴に親しもうと、手始めに「妹背山」と名付けられた仲睦まじい二羽の鶴、そしてレースで折ってみました。

これなら、テレビで箱根駅伝を見ながら折れるのですが、連鶴となると鶴と鶴のつなぎ目が切れやすいので、和紙が必要となります。

まずは、材料の調達からですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜野菜のおせち

2021年01月02日 | 日記

「父上、あけましておめでとうございますございます。それは、何でございますか。」

「茶々、あけましておめでとうございます。これは、おせち料理だよ。」

「きれいで、美味しそうですね。」

「横浜野菜のおせちだからね。」

昨年、横浜市の新庁舎にオープンしたTSUBAKI食堂は、開店資金の一部をクラウドファンディングで集めましたが、某も少しだけ協力をしました。これは返礼品のおせちですが、横浜の食材にこだわっており、その生産者まで分かります。大晦日に調理をして、元日に届きました。盛り付けが素晴らしくきれいです。椿さん、ありがとうございます。美味しくいただきます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする