アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

昭和の森公園

2022-10-17 14:31:09 | アートな旅

我が家から車で10分ほどの場所に「東京ドーム23個分」の広大な公園「昭和の森」があります。

昨日はやっと晴れて良い天気でしたので、歩きに行きました。

10時過ぎに行くと駐車場は満杯。やっと止めて歩いてみました。

昔とは少し変わっていて、親子づれが多くサイクリング・遊具・広場にはテントを張って楽しいむ人々。

我々は静かな場所へ・・・

  

森林浴しながら歩きます。                      大王松と少し紅葉した樹木

 

   大王松の葉が落ちて美しい。                 松の葉が30cmほどもあります。

 

 木の実が赤く鈴なり。ガマズミ                              ゴンズイ 中から黒い実が。

  

     ソヨゴ                                       コバノガマズミ   沢山のアカイ木の実を見ました。

 

     縁内で珍しく仕立てられたアート                             草木の中にアザミが一輪

 

 

 イチョウノ木の実 銀杏(ぎんなん) が沢山落ちていても誰もひろわない。                     カリンの実が原っぱに成っていました。

 

  子福桜(こぶくさくら) 秋から冬に咲く桜。                    子供たちが稲を飢えて収穫した畑。案山子はめずらしいな。

 

           昭和の森公園は広大な園の中で老若男女問わず、各自、気ままに楽しめる場所でした。                         

                                         


ひまわり

2022-08-20 09:56:30 | アートな旅

近くに出来た「はちみつ牧場」では,「ひまわりが奇麗」と聞きました。

やっと,重い腰を上げて出かけてみました。

殆ど終わりに近くて残念!それでも広い中では元気なひまわりもありました。

                              

此の辺りは次の花を飢える準備です。

                              

 殆ど終わりに近いひまわり。

                              

 

太陽を浴びて元気なひまわりも。                

 

 

                             

はちみつを採る箱も並んでいました

                              

他の場所では「キバナコスモス」が咲いています・ 

                             

 

                              

真夏の太陽を浴びながら健気に咲いて、ハチを育てて・・

又、秋には違った花が咲いてくるのでしょう。

養蜂家のご苦労がしのばれます。               

                             

  真夏のお散歩でした。


久しぶりの東京

2022-06-27 15:58:11 | アートな旅

梅雨明けと同時に猛暑がやってきました。

昨日は、3年ぶりに有楽町へ行きました。

主人が働いていた時の同僚が毎年有楽町交通会館で開催する「FA展」

コロナで3年間開催なしでしたが今年は久しぶりに開催。

友人も出品するので招待状がきました。

友人夫妻に会うことも目的で。

朝早く車で出発、駐車できる日本橋に。

 朝早いと駐車できます

時間が有るので、まず東京駅八重洲口へ。

 

 新しい高層ビルが又ひとつ出来ます。

八重洲口から東京駅丸の内側へ

 懐かしい皇居へ通じる道路が広々して居ます。

まだ時間が有るので「東京フォーラム」へ

フォーラムの中は異空間。

船のかたちをした造り。建築というよりも藝術品。

時間が来たので有人の奥様と交通会館で待ち合わせて「作品展」へ

作品は、

画・写真・陶芸・書道・多岐にわたります。

 

久しぶりのFA展でっ友人夫妻に会えて、楽しいランチして

東京の街を久しぶりに遊んで来ました。誘って下さった友人夫妻に感謝。

 

 

 


猪鼻公園内、お茶の水。

2022-06-13 13:41:31 | アートな旅

千葉県を知るための散歩。

千葉常胤など16代のお墓を見た後に、

近くにある、「お茶の水」

源頼朝が相模の国の合戦で敗れて、船で安房の国に渡りその道中

千葉常胤の本拠地に足を止めた源頼朝にここの水でたてたお茶を差し上げた

と言うものです。

                

               

 

                   

  きっと、この場所が湧水が出ていたのでしょう。                

                          

                 

             

                   

                 

    少し歩いて猪鼻公園(いのはなこうえん)に行きました。

    

         

 

  鬱蒼とした公園内は緑滴る場所でした

           

 

           

   千葉に住んでいて、知らなかった場所と、歴史を

   少しづつ、学んでいます。特に源頼朝との関係が

   面白い。

 

      

                       

                                               


清水谷公園

2022-06-02 19:53:35 | アートな旅

我が家から10分足らずで行ける「清水谷公園」へ。

晴れて、薫風の中行きました。グリーンのシャワーを浴びてきました。

 

 

幼稚園の子供たちが集まっていました。可愛い。                

 

  

                                 大きな欅の木が素晴らしい樹形です

 

                                                カツラの葉っぱは早くも少し紅葉していました。

 

                            

                         菖蒲園の花は未だ咲いてませんでしたが、八つ橋を渡りながら見物しに、また来たいと思いました。

    


千葉市美術館

2022-05-27 13:10:38 | アートな旅

もう、2年前にニューアルされた千葉市美術館。

旧川崎銀行千葉支店(千葉市指定有形文化財) 

昭和2年(1927年)矢部文吉の設計

川崎銀行千葉支店として建設されました。

昭和18年三菱銀行千葉支店となりました。現在は鞘堂方式になり

保存・再生して「さや堂ホール」としてコンサートなど文化表現の場として利用されていある。

 

ネオ・ルネッサンス様式を持つ歴史的建造物です。

                        

                        

                         

                          

玄関を入ると 談話室がありました。

                           

天井も豪華な造りです。ネオ・ルネッサンス様式      

 

    1               

 

                                   1階の部屋の窓も置物も素晴らしい。  

                                             

                          これは、エレベーター内の様子。

                           沢山の浮世絵を持っている美術館らしいです。

                               

       

                                                        

                       

                         石の椅子?帰るとき気が付きました。

 

                    

               帰り際には再び玄関前のインフォアメーションをじっくり拝見しながら、興奮冷めやらずで帰宅しました。


千葉市立郷土博物館

2022-05-12 15:27:30 | アートな旅

千葉市立郷土博物館で開催されている「鎌倉殿の13人展」 

最近、主人が千葉の歴史に興味を持って勉強しています。(主人は会津・私は東京出身)

千葉常胤という人物も出演するので、どのようなものか見学に行きました。

千葉市立郷土博物館は昭和42年に開館しました。お城の形をしていますが

〈郷土博物館)となっています。

ここが玄関で、受付します。

千葉のまちの礎を築いた千葉一族の祖・千葉常胤像

中へ入ると、このようなマネキンが置かれてました。

郷土博物館の周りには千葉県文化会館・公園・中央図書館などあります。

文化会館からの博物館

公園から見える文化会館

文化会館にある大きな欅の木

公園の中にある、記念碑(明治時代の学制発布から教育のために活躍した先生方
のために昭和11年に建てられました。)

 

いのはな公園内の像

公園内から少し歩いてゆくと。

 

心に止めて

しばし、古の時代に戻って心の中に暖かいものを感じて帰りました。

 


千葉の芝桜

2022-04-21 14:16:12 | アートな旅
千葉市富田農学交流センター 「富田里にわ耕園」
 我が家から車で30分ほど
 ルート66から御成り街道をゆくとあります。

 雨の多い季節の晴れ間を利用しての訪問。
 駐車場から歩いてゆくと見えました。


 



近づくと、美しい庭園が目の前に広がります。


src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f3/e2d1a0b0c93a0e33b521d80a10c47bbd.jpg" border="0">










向かい側には、菜の花の黄色のじゅうたんが広がります。




 桜の切り株の前に「馬頭観音」 昔の面影がよみがえります。

緑の中で。

2022-04-17 14:58:19 | アートな旅
お隣の土気(とけ)へ初めての公園訪問へ。
住宅街にある調整池と谷の地形を利用した公園。




「彫刻がある」とのことで楽しみに行きました。



 彫刻はこれ一つ

でも、池があってその周りが緑一色。









新緑のシャワーを浴びてきました。
人も殆ど居ない。静かな空間、素敵な公園でした。

はちみつ

2022-04-14 14:44:57 | アートな旅
車で10分ほどの場所に、はちみつを養生している場所が出来て、
「美味しいハチミツとソフトクリームが試食出来る。」
良くウオーキングをする人から聞いて、早速トライ。
我々はドライブがてらGO~



この上の建物からの眺めはすばらしい!!
ここでおいしい、はちみつがけソフトクリームを頂きました。











そこで見た大木。

初めて見た「朴木」(ほうのき)の花のツボミ
 ソフトクリームを食べながら見上げると20メートルもある大木に
 珍しい花のつぼみ。5~6月に大きな花をつけます。