今年は、朝顔の種を蒔かないでいました。
でも、寂しいかな?と7月に宿根あさがおの苗を一つ買って植えました。
夏の間、全然咲かず、葉っぱばかり大きくなりました。
ところが今日、9月12日朝、大きな朝顔が一つ咲きました。
調べてみると、種を付けない多年草。来年も咲いてくれるかな?
どんどん葉っぱは伸びて、背が高くなりました。
たった一つの花
今まで、朝顔の種を蒔き、夏中朝顔の花を愛でていましたが、
今年初めて夏の間朝顔を見ることもなく過ごしていましたが、
秋になって咲いた朝顔に感動しました。