アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

日陰で咲いた小さい花

2007-04-26 14:39:18 | フローラ

雨が多かったので庭にあまり出ませんでしたが今日の日差しに出てみました。木々の陰でこっそりと咲いている小さな花を見つけました。

白い山吹の花直径3cほどの小さい花です。


これはシラー。可愛い釣鐘のような形の花


アマドコロ玄関の前で沢山増えました。秋には真っ黒な実になります。

さくら草
種が飛んできたのでしょうか?沢山のはっぱの下で咲いています。

えびねらんです。
玄関まえの椰子の木の根元に咲いていました。

「天真に任す」   欲を離れ自然のままに身を任せよう。
            全てのこだわりを捨て、流れる水のように、空の        雲のように、ただ自然の道理に身をまかせよう。ひっそり咲く花を見ているとこのようなことを感じました。