霧降高原のニッコウキスゲを見に行きましたが、1.600mの高原にリフトを利用して3回乗り換える時に歩いていると可愛い花がキスゲの間に見られます。冬の雪の中でじっと耐えて夏になると開花するけなげな花たちです。

山吹ショウマ(名札がちゃんとあります)

シモツケソウ

姫シャジン(可愛い紫色の花)

クルマユリ(直径5cmほどの小さな真っ赤なゆり)

アワモリショウマ

やっと我が家の鉢で咲いてくれた「カサブランカ」雨が降りそうなので切って大好きな白い花瓶にさして家の中で香りを楽しんでいます。色々な花たちが私を癒してくれました。