アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

又も親子丼

2012-07-09 21:12:37 | アートな旅

中目黒駅近くの日本一美味しい「釜焼きピザ」を(da ISA)
食べに行こうと思ったら、ランチ時で50人ほどの列。

あきらめて、歩いていると「親子丼」のお店発見
暗いい階段を降りてゆくと狭いながらも洒落た店

大きな壷のような上で味噌汁を温めています。
一枚板のテーブルは立派


「東京軍鶏肉」を使っているそうです。
「東京軍鶏はコクと気品があり脂肪が少なくさっぱりとしている」

写真がうまく撮れませんでしたが「山椒親子丼」は凄く美味しかった
写真は「究極の親子丼」1.000円
美味しい味噌汁と漬物がついて満足でした。

中目黒は主人の会社の倶楽部があって時々会合に行きます。
ナビゲートがいるので街歩き


目黒川は桜の季節に行きますが、今頃でも新緑できれい。
川の水もきれいで、皆さんの努力が伺えます

川の両側には洒落たお店がニョキニョキと出来ました。

お酒を飲むところ。飾りつけ、いいなぁ

ロンドンオリンピックにちなんで雑貨もいいなぁ

ここはエジプト大使館

頑丈な金網の外から撮りました。

大使館駐車場

エジプト大使館はきつい坂を上ったところにあります。

中目黒は中々面白い街でした。