曇天の中、新宿御苑の紅葉を観に行きました
思ったより紅葉は進んでいませんでしたが、
人びとの多さに驚きました。
桜の頃と違って寒そうです(確かに寒かった)
NTTdocomoのビルが聳えてどこからでも風景に入ります。
やっと見つけた赤いモミジ葉
このような紅葉もありました。
池は日本庭園には欠かせません。
しっくりと、落ち着きます。
園内で一番大きな公孫樹の黄葉は素晴らしい
有名なプラタナスの並木、落ち葉もきれい
まだ、完全な紅葉ではありませんが素敵です
紅葉を背景に「皇帝ダリア」は満開でした。
此の大きくて雄大なヒマラヤ杉(形を整えて松のようです)
久しぶりに訪ねた新宿御苑はやはり素晴らしい庭園
木々の大きさ、高さ、すべてが想像を超えていました。
リニューアルされた温室は3時半までで見学できませんでしたが
次回の楽しみにしたいと思います。