わが家から車で1時間弱の場所に「城西国際大学水田美術館」があります。
(浮世絵でよむ「南総里見八犬伝」)を鑑賞する為に初めて訪問しました。
近代的な校舎と広い敷地で静かな環境が素晴らしい。
「南総里見八犬伝」は膨大な小説です。千葉県に住んでいて
内容を知りたいと思いました。膨大な小説ですが、要約は少し解りました。
その後、同じ外房の海岸「白子海岸」に行ってみました。
青空と海と波と砂浜
久しぶりの海。気持ちは大きくなります。
雲の色、海の色、波と鶏たち
白子町のバスは鮮やか
小学生たちが乗ってきたようです。
家に帰る頃、我が家の近くで夕方の空に飛行機雲がスウッと出ていました。
心地よい素敵な日でした。