お正月に飾った「千両と(黄色)と南天の(赤色)
がまだ綺麗に色を出していますが、さすがに別の花を飾りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/36/e2e63af40afd655aa853d033628e3955.jpg)
わびすけ(侘助)という椿の一緒ですが、花弁が開きすぎません
寒さにも耐えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/52/eb0e49509242ccb3057c7718bfe2866b.jpg)
我が家にやってくる「めじろ」は可愛いくて観察していると
きりがありませんが、今日は良く晴れたので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/37/ac21dee14cf049029d34a129f31a93c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c9/5003d17b8fec803996d84a09e9fabd1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/31/fcbdcd8d7130d7fd920af4350e708392.jpg)
がまだ綺麗に色を出していますが、さすがに別の花を飾りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/36/e2e63af40afd655aa853d033628e3955.jpg)
わびすけ(侘助)という椿の一緒ですが、花弁が開きすぎません
寒さにも耐えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/52/eb0e49509242ccb3057c7718bfe2866b.jpg)
我が家にやってくる「めじろ」は可愛いくて観察していると
きりがありませんが、今日は良く晴れたので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/37/ac21dee14cf049029d34a129f31a93c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c9/5003d17b8fec803996d84a09e9fabd1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/31/fcbdcd8d7130d7fd920af4350e708392.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7e/0a09e09dd6d0e6f112baa57e347b4a2d.jpg)