息子が私の誕生祝に「焼肉」をご馳走する、と言ってくれました。
久しぶりに上野公園内のお店での食事。
重いカメラを持たずに行きましたので、写真が悪い"(-""-)"
でも記念に(#^.^#)
ちゃんと予約していたので、久しぶりの焼肉にありつけました😋
お肉を焼きながらの食事は滅多に出来ませんので、「美味しかった」
食事のあと公園内を散策
この人の列は?
2時間も待って見たい「上野の森美術館」でのイベントに並ぶ人
丁度、テレビで放映されたそうで・・
それこそ恐ろしい人人・・
東京の人口密度の恐ろしさを垣間見ました。
寛永寺清水寺観音堂から見る
「月の松」紅葉とのコラボが素敵
さすが、芸術の都、チェロを弾く青年
遠くからも音色が聞こえました。
上野公園の喧騒の中でひと時の癒しの時間♬♬
そして、お誕生日おめでとうございます
優しい息子さんと焼肉でお祝い、良かったですね!
「怖い絵展」は僕も行きたいのですが、休日は長蛇の列(汗)
有休を取って平日ねらいですかね(笑)
さすが芸術の都、上野はアートを愛する人で人口密度が大ですね。月の松 これも芸術ですね。
でも嬉しい招待でした。
滅多に食べない「焼肉」は柔らかく焼き立てを頂くのは最高ですね。
日曜日の上野公園の賑わいに圧倒されました。
芸術の秋・食欲の秋を満喫しました。
😋
お互いの日程の合った日曜日は久しぶりに上野へ。美味しい焼肉は久しぶりでした。長~い列は何?凄い人でびっくり(@_@。
美術館はあきらめ"(-""-)"
でも活気ある上野公園を久しぶりに散策出来ました。
誕生日を覚えていてくれることも嬉しいですね。
高齢者は滅多に食べない焼肉は
美味しかったです。たまには良いですね。
「怖い絵展」の人気の凄さを感じました。美術館・博物館・動物園・
全てを回れませんが、芸術の秋には
又訪ねたいですね。