アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

唐辛子あれこれ

2011-09-30 20:16:21 | 四季折々

花の美術館で見た唐辛子の種類

タバスコ


たかのつめ


バルーン


八つ房


スコッチ

世界中で食される唐辛子(pepper)
味にメリハリを加えて美味しくしたり、辛さを楽しんだり
目立たないけれど大切な調味料。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とうさん)
2011-09-30 22:07:52
唐辛子にもいろいろな種類があるのですね。タバスコ、鷹の爪くらいしか知りませんでした。綺麗な色で花のようです。こういう実が出来る前に花が咲くのかしら?
返信する
Unknown (reirei)
2011-09-30 22:29:20
サッチーさん こんばんわ。
トウガラシは最近少しだけきゅうりの漬物などに使っています。ピリっとして美味しくなります。我が家ではタイに行った義息子が凄くスリムになりました。きっと辛い食事が新陳代謝が良いのでしょう。
お花屋さんでもカラフルな唐辛子売ってますね。見ていると色がきれいで可愛いです。
返信する
とうさんへ、こんばんわ (サッチー)
2011-10-01 09:58:45
とうさん、有難うございます。
漬物やシチュー、韓国料理、中華料理に使われる唐辛子は世界各国でも使われていますね。
きっともっと沢山の種類があるでしょう。

唐辛子の形した雑貨が魔よけになったりもします。

白い小さな花が咲くようですが残念ながら見たことがありません。
返信する
reireiさんへ (サッチー)
2011-10-01 10:03:02
reireiさんいつも有難う。

暑い国では唐辛子の辛さを必ず食しますね。
インドネシアでは緑色の小さなものが一番辛くてたべられませんでしたが、地元の人は必ず食事に付け合せていました。

お婿さんがスリムになったなんて、私もせっせと食べなくてはね。羨ましい。
返信する

コメントを投稿