アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

息子からのプレゼント

2018-11-12 09:14:16 | 人生

息子から、「車で迎えに行くから海の近くのとんかつ屋に行こう」

とのこと。車で40分ほど走って着いた場所は「風生庵」

ここは完全予約制だそうです。

メーンストリートから細い路地を行くと風雅な佇まいの店が。


玄関を入ると「トクサ」や菊。

花を添えた膳の設え

息子の嫁は「しゃぶしゃぶ」お鍋は陶器です。

息子と主人は「トンカツ」膳

私は「お弁当」

息子の心遣いが嬉しい。

食後のデザートとコーヒー

私は「青りんごのアイス」と緑茶


ここは食事処から近い

「釣ケ埼海岸」です。2020年オリンピックでは

ここが「サーフィン会場」になります。楽しみですね。

1歳、年は取りましたがこうして美味しい食事が出来て

祝福されることは幸せです。

健康で過ごして行きたいと心から思いました。

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
hirokoさん、コメント有難うございます(^^♪ (サッチー)
2018-11-14 09:22:22
先日は有難うございました。
思い切ってお訪ねして良かった(*^^*)
元気に踊られるhirokoさんに元気を頂きました。
素晴らしいですね。音楽と踊りとが優雅で素敵でした。頑張って下さいね。
hirokoさんもお孫さんやお子さんが色々と優しく
して下さって本当に良い家族ですね。
ブログを見ていていつも感じています❥❥
これからも家族と一緒に又友人と仲良く素敵な
人生にしましょうね。
お話を楽しみにしています(*^^)v
返信する
Unknown (hiroko-sizu4)
2018-11-13 10:01:07
この間、来ていただきありがとうございました。
久しぶりに元気そうな姿に逢えて嬉しかったです。
またお誕生日おめでとうございます。
良き子供さんですね。 歳をとると涙もろくなり
子供や、孫の心ずかいが嬉しいですよねー
またラインでお話しましよう。
返信する
とうさん、コメント有難うございます(^^♪ (サッチー)
2018-11-13 09:09:56
やはり、家族は良いですね。
離れていても、このような時に家族の良さを感じます。私が高齢になって入院したことも、子供たちにとっては一大事だったかもしれません。
気を使ってくれていることに感謝しています(*^^)v
返信する
徳さん、コメント有難うございます。(^^♪ (サッチー)
2018-11-13 09:07:20
徳さんもお孫さんたちがお祝いしてくださいますね。
それは息子さの心遣いですね。
もし、まだ入院していたら不可能でしたから
今こうして健康を取り戻すことが出来た事へも
感謝しています。
久しぶりの海は身も心も晴れやかでした(^^♪
返信する
cyazさんコメント有難うございます(^^♪ (サッチー)
2018-11-13 09:03:48
毎年、私にとっては歯がゆいのですが・・
年を取ることへの寂しさもあります。
でも、こうして美味しいものを食べることが出来て
子供たちの祝福を受けて、満足ですがこれからも
健康にしていて、皆に迷惑をかけないように生きて
行くように努めます。
cyazさんはもう充分に親孝行されていますよ(*^^*)
返信する
Unknown (とうさん)
2018-11-12 22:40:27
息子さんからのお誕生祝いですね。
娘さんも息子さんも親孝行ですね。羨ましいです。
返信する
健康第一 (徳さん)
2018-11-12 16:55:30
素敵な息子さんですね。健康だからこそこのような楽しい思いが出来るのですね。素晴らしい場所ですね。
返信する
ナイス~ (cyaz)
2018-11-12 12:38:25
サッチーさん、こんにちは^^

いい息子さんですね~♪
完全予約の店は増えていますが、
比較的近くて、しかも海そばでいいですね!
うちもそんな息子がほしいなぁ(笑)
返信する

コメントを投稿