わが家から車で30分足らずの場所は毎年「芝桜」が咲き誇る
12万株の芝桜は綺麗!!今年も行く事が出来ました。
駐車場も少し広げて多くの人が来ています。
高い所から見るために階段を上って。
ポピーも咲いて華やかさが一層際立ちます。
少し離れた場所には「菜の花」が一面に
ライラックの花も満開
若葉も美しくフレッシュグリーンで出迎えてくれました。
皆さんの努力が実った春の景色です。
わが家から車で30分足らずの場所は毎年「芝桜」が咲き誇る
12万株の芝桜は綺麗!!今年も行く事が出来ました。
駐車場も少し広げて多くの人が来ています。
高い所から見るために階段を上って。
ポピーも咲いて華やかさが一層際立ちます。
少し離れた場所には「菜の花」が一面に
ライラックの花も満開
若葉も美しくフレッシュグリーンで出迎えてくれました。
皆さんの努力が実った春の景色です。
教員時代には児童を連れてよくいきました。
徳さんが先生をされていたころから有ったのですね。
富田牧場と言ったのですね。少し離れた場所で
牛乳を買いました。
御成り街道沿いですから古くからの良い場所なのですね。
近くにこんなキレイな場所があるなんてステキですね!
芝桜はなかなか都内の公園では難しいですからね><
都会のビルの谷間で咲く芝桜の場所を知っていますが、
さすがに最近は行っていないです。
この長いGWを利用して行ってみようかな^^
で太陽を一杯浴びてこのように咲くのですね。
この隣には牧場もあってのどかな場所です。
ここへ行くのに道路はroute66を通ってゆくのですよ。(^^♪
特に今頃の景色は最高でしょうね。
今年も富田へ行かれて良かったですね。
FBと同じ内容をUPしていますので、ごめんなさい。(*_*)
今の人はブログはあまり見ないで、FBかインスタグラムですね。(インスタントで良いのですが)
こんなに美しい富田の景色は千葉の誇りでもありますね。遠くへは行く事も無くなって近場へは車で行けますので(と言っても主人の運転ですが)ラッキーです。とうさんは家の近くが素敵な並木で囲まれていて素晴らしいです。
タイミングを逸してしまいました。
こちらへお邪魔して
綺麗に咲いているのを
見る事が出来て良かったです。
私はめぐん様のブログで知ることも多くありますが
「時、すでに遅し」もあります。
富田の芝桜・コスモスは千葉でも近くてとても
良い場所です。
めぐんさまは「青葉の森公園」も近くてここも素晴らしいですね.ゴールデンウイークはどこも混んでいそうで、高齢者は空いた時期に何処かへ・・・