アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

千葉県館山の那古寺

2013-02-12 10:11:52 | アートな旅

那古時(なごじ)又は那古観音と言われます

712年(養老元年)行基によって創建されまれました

行基が元正天皇の病気平癒を祈るためにこの地を訪れ
天皇の病気は平癒し、天皇の勅により建てられたと言われています。

 

 

 


本堂の中にある欄間
内部の観音像などは写真撮影NGで撮れません

「波のい八」と言われた彫師の彫刻

 

   

 

 

 

 

 

階段を上りつめると

 

寺の階段を上りつめると展望台があります
現在地からの眺めが眼下に広がりました

 

一度は行ってみたかったお寺でした
海を見下ろす高台で漁師と船の安全も見守っているのでしょう。

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とうさん)
2013-02-12 22:37:31
那古船形には小さな造船所があり修繕のため上架された船を何回も見に行きました。しかしこういうお寺があるのを知りませんでした。造船所以外のものを見学する暇がなかったのですね。
波のい八の彫刻もあるとか一度は見学したいところですね。
返信する
とうさんへ (サッチー)
2013-02-13 11:06:32
とうさん、コメント有難うございました(*_*;

そうでしたか。造船所とはうなずけますね。
那古寺は古くからあったようですが、私も初めてでした。

千葉は海に囲まれていて造船技術もあったのですね。
働き盛りのお仕事でしたから、忙しく帰ってゆかれたのでしょう。是非一度お訪ね下さいね。
私の目的は「波のイ八」の彫刻が見たかったのですが
周りの景色も、お寺も良かったです(*^_^*)
返信する
Unknown (reirei)
2013-02-13 22:36:50
サッチーさん
再び館山を訪れたのですか?
千葉はぐるりと海に囲まれ海岸線の高台登れば
海が綺麗に良く見えるのでしょうね。

以前も波の伊八の彫刻を紹介してくれましたね。
素晴らしい彫刻覚えています。
返信する
reireiさんおはよう (サッチー)
2013-02-14 09:42:35
reireiさん、コメント有難う(*^_^*)

高速道路が館山まで伸びてゆくのが楽になりました。

千葉に住んでいながらまだまだ知らない所ばかりなので
天候と(この日はすごく寒かった)時間に余裕があれば
家を飛び出てゆきます。

鴨川出身の「波のイ八」の彫刻は葛飾北斎にも
影響を与えた彫師です。多くのお寺に作品が残って
いますので、お寺巡りは続きそう。(^^♪
返信する

コメントを投稿