お彼岸が近づいて来たので少し早いのですがお墓参りに行きました。
その後近くの「泉自然公園」に行きました。
あまり造作されていない自然のままを残した公園はとてもリラックス出来ます
少しだけ秋を感じる花に出会えました
池の周りの「かつら」の木は少しだけ紅葉しています。
鴨がスイスイと気持ちよさそうに泳いでいます。 ファウンテングラス
芙蓉の花(白) 芙蓉の花(桃色)
キンミズヒキ(金水引き) ノダフジ(野田藤の枝が伸びて支えています)
池にはカツラの葉とモミジがグラデーション 笹の生命力!!
縄文人の集落跡の標識 私の好きな「利休梅」の実
コオホネ(河骨)池の中で力強く つゆくさ
ひっそりと咲く花
爽やかな 秋の風を受けて心地よい散策が出来ました。
紅葉シーズンには違った美しい景色を楽しみにしています。
川村不昧さんは女性とは思いませんでした。
現在でもご活躍されていて素晴らしいですね。
ご親切に電話もしてくださる事まで考えて下さって有難うございます。
日曜夜8時台、6時台、有難うございます。
日曜日は大体外出していてその時間帯は見ていないです。
「竜馬伝」も飛び飛びでは・・(見られる日と見られない日があって)
誰もが楽しんでいるテレビドラマなのにね。
私は時代遅れですね。
時間が合えば次回からBS(2)BSハイビジョン拝見しますね。
ご親切に色々有難うございます。
これからも色々教えてッ下さいませ
でも日曜夜8時台は「竜馬伝」があり同じ時間帯でしたので・・・
私は「竜馬伝」は6時からNHKBSハイビジョンで見ちゃいます。6時も8時も見損ないますと10時からNHKBS(2)でやっていますのでそちらでも見られます。
川村不昧さんは女性です。同窓会でよくお会いしました。
お知らせ有難うございます。
川村不昧氏という方は千葉校時代の同窓生でしたか。ご立派ですね。テレビで見ることが出来て良かったですね。
ご学友には素晴らしい文化人が沢山いらっしゃいますね。
田中一村は父上も彫刻家という家庭に生まれて
芸術家としてのDNAは持っていたのでしょうけれど、努力と不屈の精神で立派に人生をおくられましたね。
絵画を見ていても元気を頂きました。
是非「川村不昧」氏のお話を聞きたかったです。
千葉に住む人間として誇りですね。
中央画壇への執念と挫折、挫折して終わってしまう人とそこから奮い立って成功する人といるが田中一村はまさに後者の人。
奄美にわたってから描いた「不喰芋と蘇鉄(くわずいもとそてつ)」(ポスターに使われています)は「100万円でも売れない、あの世の閻魔大王への手土産だから・・・」と言われたそうですね。
このテレビに出演していた「川村不昧(カワムラフマイ)」さんは千葉に住んでいた時の近所に人で親類だそうですね。川村不昧さんは私の千葉高時代の同窓生ですので夢中で見てしまいました。
お墓は一年に一回維持費を取られていますが芝生の管理はしてくれます。
まだ森もあって環境はとても良いです。
父母のお墓は小平ですがやはりお彼岸の頃は大渋滞ですし、弟が守ってくれていると思って中々行く事が出来ません。
やはり近いのは良いです。
泉自然公園は何度も行ってますが、今回初めて「縄文人集落跡」の立て札を見ました。
それを見たとき、やはり加曽利貝塚も近いからか、ありうるわね、と思いましたが感慨無量でした。ちょっとした空間でしたが・・
まだ紅葉にも早く、人気の無い静かな森はとても気持ちよい場所でした。
カワセミを撮影する老人二人が池の側でじっと待っていましたよ。
墓地は「東霊園」で高田インターチェンジのすぐ側です。ですから泉自然公園はすぐです。
とうさんの妹様ご夫婦のお墓は平和公園墓地なのですね。泉自然公園からサイクリング車で行ったことがあります。大きな墓地ですね。
お彼岸はお墓参りの車が多く駐車場は混乱しますので早めに行きました。
自然公園では空いていて初秋の風を感じることが出来て本当に良かったです。
とうさんも御墓参りの後に是非立ち寄ってみて下さいね。
芝生墓地はいいですね。一墓づつ囲われている
墓地より解放的ね、生えてくる草の処理などは霊園がしてくれるのかしら?
泉公園は木々も多くて花も見られて散歩するのには良い場所ですね。車で少し走れば色々な
公園を気持ち良く散歩出来ていいね。
公園の中には縄文人が住んでいた集落があるの?
泉自然公園では秋の気配を存分に味わえてさぞ気持ちがすっきりされたことでしょう。