店頭で取ったかぼちゃの名前は「雪化粧」
無骨なからだに似合わない名前ね
肌が白いからだそうです。北海道出身
とても美味しく出来ました。
未だ、冬至にはなりませんが(今年は12月22日)
かぼちゃを食べて元気で過ごしましょう。
店頭で取ったかぼちゃの名前は「雪化粧」
無骨なからだに似合わない名前ね
肌が白いからだそうです。北海道出身
とても美味しく出来ました。
未だ、冬至にはなりませんが(今年は12月22日)
かぼちゃを食べて元気で過ごしましょう。
日本文化と言っても色々な分野がありますが、
先日は久しぶりに日本舞踊を見てきました。
塾のオーナーの娘さんが「藤娘」を舞うのです
「坂東三津五郎」グループのチャリテイでしたが
長唄・清元・常磐津・大和楽・などのお囃子に合わせて
舞う姿は日本の美しい文化だと思いました。
後継者を育ててゆくのも大変でしょう。
美しい舞にうっとり 、この文化を守って欲しいと思いました。
館内は撮影禁止ですから控え室前で。
彼女は「藤娘」を舞ました。
浅草公会堂でしたので、ちょっぴり師走の浅草を見学
浅草寺の天井画
これからお正月にかけて賑わうことでしょう。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
もうひとつの日本文化
世阿弥生誕650年を記念してストラスブール大学での
国際研究に出席した弟。
ここでも日本文化は研究されています。
「ハウルの動く城」はストラスブールのコルマール
という場所のお城だそうです。
宮崎駿監督もちゃんと日本文化を発信していましたね。
先日は私の誕生パーテイーをしてくれたので
今回は孫の誕生パーテイーを我が家で行いました。
サンチェの葉でお肉を包んで食べます
孫は小学4年生になる前の3月にママを亡くしてから
今は高校1年生になりました。
小学校6年間電車で1時間の学校に通い、中学・高校と
病気もせずに友人にも恵まれて、楽しく毎日を過ごしています。
やっと私も気持ちがらくになりました。
これからも、どんな 困難にも負けずに暮らして欲しいと願うばかりです。