ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

季節の野鳥渡り鳥

2014-10-18 10:39:56 | エッセイ
昨日はツバメの渡りに触れたが、10月の声を聴くといつの間にかピイヨピイヨと啼くヒヨドリの声が聞こえます。夜に渡るのが普通ですがヒヨドリは朝に渡るので観察できるという。南へ渡るカケスやメジロも観察できると。

このヒヨドリは、美味しい小松菜を先に頂き、次にほうれん草を食べます。何時も可愛いくない顔をしており憎らしく持ってネットをかけて防御していました。しかし、NHK?のテレビかは記憶が定かでないですが、昨年北海道から青森に渡る祭ハヤブサから身を守るため低空飛行で集団で飛び、運悪く1羽が餌になりそうでも助かり何とか青森にたどり着いていました。

こんな苦労してわたって来たのかと改めてヒヨドリを迎えることに感動し、冬野菜のネットを少し開けておくようしています。

また、日本野鳥の会安西英明さんは「鳴くメスはいないのか?」の質問に、弱肉強食で小さな野鳥は餌になるので沢山産卵しなければいけないから、オスがメスを誘う鳴き声で分かるが、別の意味でメスが鳴く場合もあるが、メスは鳴かないと。

「雀」漢字アローの解答

2014-10-18 10:16:07 | エッセイ
昨日のクイズ「雀」スズメの漢字アローに出た漢字は広辞苑と漢和辞典で解答できます。

外来語、動物の習性、発音や形が似ているというようなことから漢字を当てはめており、厄介です。しかし、根気よく辞書とにらめっこしていると、必ず完成します。ゲジゲジげ蚰蜒はナメクジ蛞蝓とも読むし、ゲジと短縮もします。また、木耳はもくみみで4文字安心していられません。最後のゲからキクラゲが入ります。では答え・・・舌切り雀(シタキリスズメ)。

出題者のあさみ順子さんには何時も感謝しています。