12/5日(金) 食材が不足している。此処のところ休日に家に居ないことから買出しが出来ていない。ありあわせの材料で弁当を作る。今日は、3人分でいい。それにバイトのK君用の「おにぎり」。
佐賀からの豚肉の残りと野菜(きのこ・玉葱・キャベツ・ピーマン)を炒める。青ヶ島の「マツミおばさんのタレを隠し味にひと垂らし。ほうれん草のおひたし胡麻和え。定番の卵焼きとなる。ご飯の上に、越前からの若布を散らす。
おにぎりは「おかか」とする。K君がとっても嬉しそうに喜んでくれる。昨日の「牡蠣飯おにぎり」とっても美味しかったとのこと・・・。もっていきがいがある。
昨夕、以前に同じ会社でご一緒したT氏が、人形町の弊社を訪ねてくれる。我々が「迎賓館」と自称する、蕎麦屋「高松」にて歓談。最近の経済状況から森羅万象に話題が広がる。氏の奥様と妻が、以前に同じ職場で、お世話になっている。至る所にご縁あり。
昨夜も、電車を乗り越してしまった。