goo blog サービス終了のお知らせ 

やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

クロスジギンヤンマ(産卵)(富山市営農サポートセンター)

2011-07-06 16:05:49 | 昆虫類

富山市営農サポートセンターで見かけ、写真に撮れたトンボのパート3。

クロスジギンヤンマが植物の組織内に産卵していました。クロスジギンヤンマは、周囲に樹林のある池沼を好む傾向がある(『富山県のトンボ(2004)』)そうです。この池では、ギンヤンマも飛んでいます。

《クロスジギンヤンマ 2011/07/06》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨツボシトンボ(富山市営農サポートセンター)

2011-07-06 04:26:45 | 昆虫類

富山市営農サポートセンターで見かけ、写真に撮れたトンボのパート2。

ヨツボシトンボは、富山県下に広く生息し、個体数も多い(『富山県のトンボ(2004)』)そうです。

《ヨツボシトンボ 2011/07/05》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする