やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

モリチャバネゴキブリ?(富山県中央植物園/富山市[婦中町]上轡田)

2025-01-30 04:14:57 | 昆虫類

2003~2009年に、富山県中央植物園で見かけた生きものを紹介しています。

今回は、ゴキブリの仲間、チャバネゴキブリ科のモリチャバネゴキブリです。

今回、昔、温室で写した写真を整理していて、偶然チャバネゴキブリ?が写っていることに気づきました。
生息環境からチャバネゴキブリだと思ってしまいましたが、よく見ると、「前胸部にある左右の黒い模様が太く、接近している」ように見え、モリチャバネゴキブリなのかな?と思います。(モリチャバネゴキブリは屋外に生息する野生種なのですが…。)

クロゴキブリとともに我が国の代表的な屋内害虫であるチャバネゴキブリを、私は(それと認識して)見たことがありません。ゴキブリのことをいろいろ教えていただいていたNさんには、「チャバネゴキブリは、飲食店や列車の中などに、うじゃうじゃいますよ」と言われていました。

(これで、好きな人のあまりいないゴキブリの仲間の紹介は終わりです。)


《温室で見つかったチャバネゴキブリ? 2007/09/13》


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クロゴキブリ?(富山県中央... | トップ | プラタナスグンバイ(富山市... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昆虫類」カテゴリの最新記事