やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

ミヤマカミキリ(猿倉山/富山市[大沢野町]舟倉)

2019-07-25 06:27:08 | 昆虫類

昨年に線下伐採されコナラなどの丸太がそのまま置かれている場所で、コナラの丸太にミヤマカマキリがきていました。

ミヤマカミキリは、日本のカミキリムシの仲間では最も大きな種類の一つで、体色は褐色、前胸背板に横皺があります。 


《コナラの丸太にきていたミヤマカミキリ 2019/07/21》


《コナラの丸太にきていたミヤマカミキリ 2019/07/21》 


《コナラの丸太にきていたミヤマカミキリ 2019/07/21》 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オニヤンマ♂(富山市) | トップ | オオムラサキ♂(吸汁)(猿倉... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昆虫類」カテゴリの最新記事