やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

エサキモンキツノカメムシ(猿倉山森林公園/富山市[大沢野町]舟倉)

2022-02-16 04:20:15 | 昆虫類

2021年9月下旬の観察記録です。

猿倉山の中腹、キャンプ場を散策していると、ヒサカキの葉にエサキモンキツノカメムシがとまっていました。エサキミンキツノカメムシ(江崎ー紋黄ー角ー亀虫)は、黄色のハートマークが特徴のツノカメムシです。非常によく似たモンキツノカメムシとは、黄色い紋がハートマークにならず、側角がより突き出ることで区別できるようです。(ウェブサイト『虫ナビ/エサキミンキツノカメムシ』参照)。


《ヒサカキの葉にとまっていたエサキミンキツノカメムシ 2021/09/28》


《ヒサカキの葉にとまっていたエサキミンキツノカメムシ 2021/09/28》

※ 昨日(2022/02/15)、富山県は、日本海にある低気圧に向かって南寄りの暖かい風が吹き込み、富山地方気象台は「春一番」が吹いたと発表。この日は、県内全域で3月中~下旬並みの暖かい日となりましたが、今日から明日にかけては強い寒気が流れ込み、大雪が降る見通し。「名残り雪♪」程度の雪ならかわいいのですが、本気で降るので…。しかし、日差しが日に日に強くなってきているので、積もった雪も案外早く溶けてしまいます。今年降る雪が「…これが最後ね」になればいいのですが。


《北日本新聞朝刊2022/02/16》


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アゲハモドキ(終齢幼虫)(... | トップ | ホタルガ(富山市) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昆虫類」カテゴリの最新記事