毎年クワガタやカブトムシなどがやってくる木があります。気になるので、公園に出かけたときは冬でも覗いてみるのがくせになっています。
この日、今年になって初めて、幹の隙間に2頭の♂のクワガタムシの影がありました。樹液はまだ出ていませんが、いよいよクワガタムシの季節の到来のようです。
細い枝で隙間から追い出すと、コクワガタの♂でした。枯木の中でなく、土の中で冬眠していたのでしょうか?翅に土がついていました。
《幹の隙間に潜んでいたコクワガタ♂2頭 2019/05/18》
《幹の隙間に潜んでいたコクワガタ♂ 2019/05/18》
《幹の隙間に潜んでいたコクワガタ♂ 2019/05/18》
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます