かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

ナスの瓶漬け☆胸肉ソテーのおろしぽん酢

2017-06-14 | 日記

おはようございます

今日も、曇りと雨で

気温は上がらず

最高気温20℃の山形市内です。

 

 

 

昨日の晩ごはん

 

 

毎年、今の時期はナスの漬物が

食べたくなります。

私が、生まれ育った地方は

丸ナスですが、今住んでる

山形市内(村山地区)は

小さ目の長ナスです。

 

 

ナスの瓶漬け

タレは500mlの水を沸騰させて

塩30g・砂糖40g・ミョウバン3g

を入れて溶かして冷ます。

瓶にヘタを取ったなすをぎゅうぎゅう

詰めにして冷めたタレを入れて

アルミホイル等で内蓋をして

(これは私のタレの分量でもっと

塩、砂糖多くてもOK)

 

 

一日位常温で置いて出来上がり

色よく美味しく漬かりました。

夏の味です

 

 

余ったなすはタレから出ないように

して冷蔵庫で保存2~3日

普通の長ナスを縦4つ割にして

漬けても美味しいです。

 

 

胸肉ソテーのおろしぽん酢

夕べのメイン!

今回は皮付きのまま焼いて。

おろしに大葉を刻んで混ぜて

トッピングはブロッコリーと

赤黄パプリカで

 

ポン酢醤油かけて・・・

かこさん大好きです

 

 

 

煮物

間引き蕪の葉を三角揚げと

しめじと一緒に

可愛い蕪も入れて。

間引きして洗って煮るまでは

ちょっと大変でしたが

やっぱり美味しい~~

 

茶碗蒸し

孫に頼まれて急いで大きい器に

作りましたがちょっと

火が強かったみたい

 夕べも美味しかった~~

 

我が家のミニガーデン

今日と明日は主人、出張なので

お弁当お休みです。

代わりに我が家の花を・・・

右端の咲き始めた大好きな白鳥草

 

 

 

ランとウンス

 

何故かおすましのお二人さん??

 

 

昨日もお二人さんはいつも一緒でした

皆さん、今日もHAPPYな一日に

なりますように