今日の予報に午後からですが
やっと晴れマークが出て来ました
でも、最高気温10℃の山形市内です
昨日は何かと忙しい1日でした
特に何を‥という事ではなく
ただ、気忙しいような!
考えてみたら、毎年この時期は
こんな風にバタバタです
師走を感じますね・・(;^_^A
晩ご飯
夕べは肉の日の我が家でした
いただいた野菜も沢山あります
冷蔵庫にも冷凍庫にも材料は
ありますが、何となく作るのが嫌でした
それを察したように夫が
「たまに手抜きしてもいいよ~~」って!!
優しい夫です
お言葉に甘えて、蒸し鍋で簡単に
野菜とササミ蒸し
キャベツ、かぼちゃ、じゃがいも
(この3種類はいただき物)
人参、ブロッコリー、ササミ
ササミは小さいザルにキャベツを敷いて
その上に筋切りし半分に切ったササミを
のせました
じゃがいもとブロッコリー以外は
フライパンに水を入れ沸騰したら
蒸しプレートをセット、蓋をして
5~7分蒸して
じゃがいもは最初に皮ごと
レンチン、皮をむいて半分に切り
ブロッコリーと一緒に最後5分間
蒸しただけ
簡単蒸し野菜の出来上がり
それぞれ好きなものを付けて食べました
ポン酢醤油・マヨネーズ
そして、今回は塩柚子ポン酢も登場しました
この塩柚子ポン酢は、先月
ブロ友まあちゃんに送っていただいた
まあちゃんちの柚子を絞って
作りました
柚子果汁100㏄ 塩10g
塩ポン酢、前に友人にいただいて
食べたら美味しかったので・・・
今回は、↑の蒸しキャベツとササミに
付けていただきましたが、凄く美味しかったです
栃尾あげ焼き・富有柿・寿司
大好きな栃尾あげを焼き
青ネギ、七味で
寿司は夕方、スーパーから
疲れて居ましたが、簡単な蒸し野菜
美味しく食べれるし
普通に飲めるし・・(笑)
ごちそうさま
ウンス
昨日は珍しく、ソファーに上がらずに
下のベットでモデル犬
で・・良く見ると、やっぱり
半尻なんですよ(笑)
今日も、穏やかな1日になりますように