かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

華金!!フライ3種でゆっくりお晩酌でした☆お詫び

2024-03-16 | 日記

今日も予報は1日晴れ・・

でも今は曇ってます

昨日は15℃でしたが、今日は4℃低い

11℃の山形市内

 

 

お詫び

昨日のブログで、手作りがんもの中に

入れたのは山芋と書きましたが

大和芋の間違いでした

ブログは大和芋に訂正してますが

最初に、ご訪問下さった方は

山芋のままでしたので!

本当にごめんなさいね

 

 

 

晩ご飯

昨日は花の金曜日・・

私の頃は、花金でしたが

今は・・花金は死語みたいですね

同じ発音でも、華金だそうです

夕べの華金は、夫がフライ物を食べたいと

言って出勤でしたので

私の好きな、鱈フライ他2種もフライに!

 

 

 

ポテサラ

フライをすると夫が期待するのは

ポテサラ

夕べもちゃんと作りました

いつものようにじゃが芋はレンチン

他に玉ねぎ、きゅうり、人参、コーン

ハムなどは入れてないです

どちらも全部、夫が食べました

想定内・・でしたが!!(⌒▽⌒)アハハ!

 

 

 

3種フライ

鱈、アスパラ、はんぺんのチーズサンドを

作りました

はんぺんは1枚を4等分にして

横に切れ目を入れ、クリームチーズを

サンドして

 

 

フライ衣を付ける前に両手で

押さえて、平らにして

こんな感じに衣を付けました

 

 

油で揚げて

レタス、トマト、レモンを添えて

夫ははんぺんフライも鱈フライも

2つずつ

 

 

かこさんはソースたっぷりで!

揚げたてなのでカリっと音がしました

それが、美味しいんです( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

煮物

夏に友人からいただいた、いんげん

冷凍にしてましたので、それを煮る事に

いんげん、一昨日作ったがんも、人参

糸コン、しめじを一緒に煮ました

飾り人参は、今日から桜の花になりました

煮物大好きな夫、これも

美味しい~美味しい~~って

言いながら、綺麗に食べてくれました(笑)

 

 

 

お浸し

ほうれん草と豆もやし、かつお節

 

休日前は、ゆっくり呑んで

酔っぱらって寝るのが倖せ~~~

ごちそうさま

 

 

 

ウンス

力、入り過ぎ~

 

横向き過ぎ~

 

 

場所を変えて・・OK

かこさん、今日は年に1度の

縮毛矯正をかける日

ちょっと遠いけど毎回

中学の同級生のお店で!

縮毛矯正4時間 車で往復2時間

頑張って来ます🚙

ウンスは夫とお留守番ですよ~

今日も楽しい日になりますように


大和芋入り手作りがんものみぞれ餡かけ

2024-03-15 | 日記

今日も晴れ、気持ち良い朝です

最高気温15℃の山形市内

嬉しいです

 

 

昨日のホワイトデー

夫は、事務員さん達に大喜びして

貰えたと、上機嫌での帰宅でした

今年は、娘でなく孫作・・それを

伝えたら歓声が上がったと!!

楽しい職場ですね( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

晩ご飯

昨日は、冷蔵庫にある木綿豆腐3丁

そのうち2丁を使い、いつも作っている

かこさん手作りの、がんもどきを

作りました

 

 

手作りがんものおろし餡かけ(大和芋入り)

木綿豆腐2丁、大和芋すりおろし70g、卵1個

芽ひじき、人参、片栗粉大2

豆腐は、しっかり水切りして

ザルで越して、山芋すりおろし

他の材料を全部入れて

 

 

大きく丸めたのを2個

小さい物7個油で揚げました

 

 

大根おろしを作り

鍋に水、酒、醤油、みりん

無添加ダシを入れ、煮立ったら

大根おろしも入れ、片栗粉でとろみを付け

揚げたがんもにたっぷりかけて

青葱と柚子をのせて出来上がり

中は大和芋入れたのでふわ~ふわに!

これだけでも大満足でした(´∀`*)ウフフ

残りのがんもは、煮物に入れる事に

します

 

 

焼き鳥風

胸肉、ネギに塩コショウして焼いただけ

我が家の焼き鳥風

これが美味しくて、お酒も進みます( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

サラダ

切り干し大根、きゅうり、カニカマ

ミニトマト、すりごま

マヨ+醤油+塩コショウ

切り干し大根は、戻してから

サッと熱湯で茹で、水に取りしっかり

絞ってから作りました

切り干し大根なので、歯触りが最高~

すりごまたっぷり入れました

ごまの香ばしさが、美味しいです

 

 

 

エリンギのペペロンチーノ風

かこさんの大好きなきのこメニューの1品

エリンギ、ニンニク、赤唐辛子

ニンニクをみじん切りして

オリーブ油で炒め塩コショウしました

美味しい晩ご飯

お腹パンパンでした(´∀`*)ウフフ

ごちそうさま~

 

 

ウンス

かこさんに向かって歩いて来てます

勿論、抱っこ要求

 

 

すぐに抱っこしなかったので

ジーッと待ってます

 

 

寝起きの1枚

今日も、良い1日になりますように


ぎせい豆腐☆孫娘手作りホワイトデー

2024-03-14 | 日記

朝から青空出てますよ~

今日はやっと晴れマーク

予報では午後からの晴れマークでしたが?

最高気温は久しぶりの2桁で

11℃の山形市内です

 

朝から青空は嬉しくて

テンション上がってま~す\(^_^)/

 

 

 

晩ご飯

昨日はお豆腐の特売日でした

かこさんは豆腐が大好き

と、言う事で

木綿豆腐4丁、絹豆腐2丁買ってきました

豆腐は身体にも良いので毎日食べてます

昨夜もお豆腐のメニュー

たぶん、明日も・・・???

 

 

ぎせい豆腐

久しぶりに作りました

たぶん1年以上ぶりかな?

木綿豆腐、キクラゲ、人参

三つ葉、卵、

砂糖、みりん、醤油

水切りした木綿豆腐に、卵を入れ

人参とキクラゲの千切り、三つ葉も入れ

調味料も入れ、全部かき混ぜて

 

 

 

普通は、オーブンレンジで焼きますが

今回は卵焼きのフライパンで

焼いてみました

アルミホイルで蓋をして

両面ゆっくり焼きました

最初は15~20分 裏返しして5~10分

 

 

焼きあがったら、食べやすい

大きさに切り

 

 

 

ほうれん草の海苔巻き

茹でたほうれん草とカニカマを

海苔で巻いて

 

食べやすい大きさに切り

ボケボケ・・ごめんなさいm(__)m

 

ぎせい豆腐と一緒に盛り付けて

どちらも大好きな我が家

あっという間に無くなってました(笑)

でも、どうしてぎせい豆腐なのかな?

次回は、オーブンレンジで作ってみます

 

あぶらカレイの煮つけ

柔らかいあぶらカレイ

やっと煮ました(;^_^A

葱も一緒に

煮魚も久しぶりでした

美味しかった~~~( ´ ▽ ` )ノ

 

 

もずくスープ

大好きなもずくスープ

昨夜もいつものように白だし味で

醤油少し、青ネギパラパラ

これを食べるようになってから

もずくの三倍酢を食べなくなってます

 

 

 

イカサラダ

かこさんの好きなサラダです

レタス、ソフトイカ、ミニトマト

玉ねぎ

 

大好きなもので食べる

晩ご飯、倖せ~~~

ごちそうさま~

 

 

 

孫娘作ホワイトデー

今日はホワイトデー

夫、会社の事務員さん達から

いただいたバレンタインデーのお返しに

孫娘に、クッキーを依頼してました

夕べ、孫娘が作ったよ~~って

持って来てくれました

左がストロベリー 右がココア

自分のシールも作り、しっかり貼ってました笑)

 

 

全部で6人分

今朝、夫は大喜びでクッキー持って

出勤しました

シールに名前が書かれてますので

消させていただきました

見辛くてごめんなさいm(__)m

 

 

 

ウンス

こんな所でポーズ決めて

写真撮って下さーい

 

 

幼い時のウンスに見えます

 

 

真剣な顔でモデル犬

頑張ってくれました

今日も、穏やかな1日になりますように


寒かったので鶏団子と大根の煮物でホッコリ☆おまけ

2024-03-13 | 日記

昨夜、外を見たら雪が降ってました

今朝、どれだけ積もったかな?って思ったら

あの後は降らなかったようで

かこさんと同じ、薄化粧の状態です

今日は、曇りの1日

昨日より更に気温も低く

5℃の寒~い山形市内

 

 

 

晩ご飯

そろそろ、春のメニューも食べたいのですが

寒いとやっぱり暖かい煮物が

食べたくなります

いただいた大根があったので

昨夜は、熱々の煮物を作りました

肉の日でしたので、肉も入れて

 

 

 

大根と鶏団子の煮物

大根はスリムでした

ひき肉は胸250g 

玉ねぎ、エノキ、木綿豆腐各100g

片栗粉大1 塩コショウ

混ぜる前の写真を撮り忘れてしまい

全部混ぜた写真です

 

 

全部混ぜて団子を作ったら12個出来ました

大根と一緒に煮て

味付けは、茅乃舎ダシと醤油と塩

人参と、五月菜のお浸しも彩りで

優しい味の煮物

鶏団子は、いつものように

エノキが入ってるのでふわ~ふわ~

大根も口の中でとろけました

心身ともにホッコリ~~( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

おつまみ

笹かま焼、揚げかまぼこ、厚揚げ焼き

宮城にお住いの友人からいただいた

雛蒲鉾に一緒に入っていた

笹かまと揚げかま、チルドに入れてたのを

グリルで焼いて

良いおつまみです

こう言うの大好きなかこさんです

 

 

 

茄子のピリ辛サラダ

これもかこさんの大好きなサラダです

高知県産の長茄子、特売で安かったので

大好きなピリ辛茄子サラダが

食べたくて買ってきました

揚げ茄子、レタス、きゅうり、玉ねぎ

ミニトマト

ポン酢醤油+豆板醤+ごま油を混ぜ

上から、かけていただきました

昨夜も大好きな物ばかりの

晩ご飯、

美味しくいただきました

ごちそうさま~

 

 

 

おまけ

昨日、友人からLINEで送られて来ました

普通に読んだ後

最期の行から読み直して・・と

久しぶりに、声を出して笑った

かこさんでした(⌒▽⌒)アハハ!

 

 

ウンス

火曜日の昨日も寝てばかり

この中に潜って寝てます

 

やっと起きたので1枚

今日も、笑顔の1日になりますように


イワシのキムチチーズ焼きプレート

2024-03-12 | 日記

昨日は良いお天気で春を思わせる

ような感じでした

良いお天気も昨日だけで

今日は曇りで午後から雨マーク

最高気温7℃とまた少し寒い山形市内

昨日の良い天気が嘘のようです

 

 

 

晩ご飯

下処理済みで開きになっているイワシがお安く

並んでましたので

ちょうど、昨日は魚の日の我が家

すぐにGET

買った時は、フライにして食べよう・・

と、思いましたが帰って来てから気が変わり

キムチチーズ焼きにすることに!!

 

 

イワシのキムチチーズ焼き

イワシに軽く塩コショウして、グリルで焼き

その上にキムチをのせ、スライスチーズの

とけるタイプを置き

 

そのままグリルで

焼きました

 

 

スペインオムレツ

先日も書きましたが、買った他に

姉から届いた卵があり、冷蔵庫の中には

卵がたくさんあるので

数日前に娘にもご馳走になった

スペインオムレツを私も作りました

卵5個、玉ねぎ、人参、枝豆、パプリカ

粉チーズ、塩コショウ、水時片栗粉

じゃが芋はラップに包んで皮ごとレンチンして

冷めたら皮を剥き、小さく切りました

玉ねぎと人参は粗みじん切り、耐熱ボウルに

入れて、レンチンしてから卵と全部混ぜ

20㎝のフライパンで弱火で15分位焼き

裏返して5分焼きました

 

 

切って、取り分けて

 

 

 

イワシのキムチチーズ焼きと一緒に

ブロkッコリー、ミニトマトもも添えて

ワンプレートで

スペインオムレツ、娘達にも

お裾分け~~~大喜びでした

夫もオムレツもイワシも大喜び

かこさんも同じくどちらも美味しかった(*´∀`*)

 

 

娘からの帆立ご飯

スペインオムレツのお礼に

帆立ご飯をいただきました

美味しそうだったので買って来たそう

ですが、多いからと・・・

嬉しい~~~

これがなかなか美味しかったです\(^_^)/

 

 

五月菜ときくらげの辛し浸し

今年初めての五月菜を茹で

きゅうり、きくらげと辛子醤油で和えました

春の味・・って感じ

大好きな和え物です

 

 

茎ワカメのきんぴら

食べたくて買ってた茎ワカメ

きんぴらが一番好きです

 

 

昨夜も、どれも美味しくて完食

おなかパンパンでした

ごちそうさま

 

 

ウンス

やはり月曜日は眠いようです

それでも頑張ってやっと1枚

今日も、幸せな1日になりますように