好曲好盤探訪

名曲か、名盤か、というより、個人的好みで好きな曲の好きな演奏との出会いを求めてボチボチと。同じような方の参考になれば

ブラームス 交響曲第2番 ドホナーニ/クリーヴランド管

2015-08-09 23:36:24 | ブラームス 交響曲第2番
ブラームス
交響曲第2番

指揮…ドホナーニ
演奏…クリーヴランド管
好み度…4.5(5点満点)

明晰で透明感のある響きと美しいアンサンブル、重くない力感を併せ持ったかなりの良盤、いや、名盤の域といっていいと思う。
若々しい印象とでもいおうか、明るく開放的な雰囲気と、ときに郷愁に似た雰囲気も少し漂わせたりして、この曲を上質に、躍動感にも似た快活さを以って聴かせている。
特に終楽章はティンパニも効果的に使って、厚く明るく躍動感を持って聴かせていて、聴いていて楽しく秀逸。
ドホナーニとクリーヴランド管という、知名度的にはどちらかと言えば地味な組み合わせかもしれないが、これは食わず嫌いは損をする名演と思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラームス 交響曲第1番 マタチッチ/NHK交響楽団

2015-08-09 23:28:32 | ブラームス 交響曲第1番
ブラームス
交響曲第1番

指揮…マタチッチ
演奏…NHK交響楽団
好み度…3.5(5点満点)

全体的な響きは、オケの特質か、残響の少ないホールの特質か、録音によるものか、少しかすれて潤いに欠けた印象を受ける。
そのせいかどうなのか、第2楽章などで顕著だが、潤いとか叙情性とか深みあるいは渋み、といったものはあまり感じられない。
両端楽章では荒々しいまでになかなかの迫力を聴かせるが、特に感銘を受けるような推進力には昇華されていない気がするし、
厚み、深み、スケールの大きさ等といったものも特に感じられない。N響が表現し切れているかどうかはわからないが、マタチッチの熱さのようなものは少し感じるか。フィナーレの凱歌は堂々と力強く輝かしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 ギレリス/マゼール/ニューフィルハーモニア管

2015-08-09 23:23:23 | チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番
チャイコフスキー
ピアノ協奏曲第1番

ピアノ…ギレリス
指揮…マゼール
演奏…ニューフィルハーモニア管
好み度…4.5(5点満点)

何とも力感と緊張感間に満ちたチャイP協1である。
冒頭からテンポも速めで序奏の持つ叙情性や優しさなどははなから表現する気などないといわんばかりの、ピアノもオケも圧倒されるほどに強く厳しい音である。
ただ、ギレリスのピアノはその強さは爽快であり、マゼールとオケは厳しくも力感と躍動感を湛えた好演であり、
両者相まってあっという間に34分が過ぎ去るような、鋭く力感にあふれた、全編緊張感みなぎる、多分この両者でなければできないような演奏だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする