蔵の街・喜多方から、雪小法師完成です。トレハ星人です。本日も小雪のちらつく中を市営・新道観光駐車場・へ行ってきました。本日の画像が「トレハ星人」の雪小法師(雪だるま)です。 トレハ星人って何? 殆どの皆さんは言いますが、ハイ 実は私も知らないのです。 ところが是がなかなかの人気キャラなそうです
画像ではの形になってますが、もっともっとスマートで縦長でコケシ様な姿なそうですが、ぜひ見に来てください。本日まだ2像が制作中です。完成した一体はブルーシートを被せて保護してありました。なにせ雪が降ってますので雪の中に隠れてしまいます。17日朝コンテストが行われます。トレハ星人は、はたして入賞できるでしょうか?皆さんの応援を宜しくお願いします。
1月17日は小田付初市です、古き永き伝統・歴史ある新年恒例の初市です。初市は年初めの市場です。市は市場です、月に何回かの市場が、定期市場から常設市場になり、それが商売をする専業になって商家の街並みへと発展します。昔からそれぞれに免許や許可制度があったようようです。その永き伝統が今の初市へと続いているようです。
明日も雪小法師です、コンテテストの画像挿入しますのでご期待下さい。
優勝の雪小法師はどんな姿、型でしょうか、明日から天候が回復して小康状態になるそうです。毎日雪が降り続きましたが。雪だるまも完成したので、もう雪は沢山です。それでは又明日、来てください。
画像ではの形になってますが、もっともっとスマートで縦長でコケシ様な姿なそうですが、ぜひ見に来てください。本日まだ2像が制作中です。完成した一体はブルーシートを被せて保護してありました。なにせ雪が降ってますので雪の中に隠れてしまいます。17日朝コンテストが行われます。トレハ星人は、はたして入賞できるでしょうか?皆さんの応援を宜しくお願いします。
1月17日は小田付初市です、古き永き伝統・歴史ある新年恒例の初市です。初市は年初めの市場です。市は市場です、月に何回かの市場が、定期市場から常設市場になり、それが商売をする専業になって商家の街並みへと発展します。昔からそれぞれに免許や許可制度があったようようです。その永き伝統が今の初市へと続いているようです。
明日も雪小法師です、コンテテストの画像挿入しますのでご期待下さい。
優勝の雪小法師はどんな姿、型でしょうか、明日から天候が回復して小康状態になるそうです。毎日雪が降り続きましたが。雪だるまも完成したので、もう雪は沢山です。それでは又明日、来てください。