RunRunTako

takoのラン日記

1ぴ

2011年06月01日 16時42分25秒 | インポート

さあ、月はじめですね〜。

まずは先月の実績。
走行距離は、あの松浦フルも加算して
110キロでした。
体重は45キロキープ!
いや、キープしたくなかったんですが、
100gとかわらず、まったく減らず1ヶ月経ちました。
て、これといって努力してないんだから減らないよね。

で、今月も故障が治ってないので
走行距離に目標はなし!
体重は減らしたいな。

ほいで、故障の状態は
なかなか・・・・
でも、松浦のときよりよくなってます。
腹筋が少し強くなってきたからか、
バランスがよくなってきたからか?
とにかく、筋力とバランスがポイントのようです。

でも、まだまだ完治への道のりは
100キロより遠そうだ。
173キロくらい?

そんなわけなので
今週末の阿蘇は
第一関門も危ないです。
スタート直前まで悩もうっと。

んで、
そういう状態の中、
ちょっとずつ走って筋力付けるのが
完治への近道、そう、ショートカットコース
ではないかという気がしてます。
でも、昼間はまだまだびっこを見られるのがいやで
どうも走りに行きたくなくなります。
んだもんで、
ここはひとつがんばって早朝ランすることにしました。

うちは末っ子が朝6時すぎには登校するので
お弁当作りをかなり早くからはじめないといけません。
んで、大学が遠い長男も
末っ子が行く時間くらいに起きてきて、
長男が出かけたあと今度は旦那が起きてきます。
まるでリレーです。
まとまってほしいが、そうもいかないか。
だもんで、
4時半から5時半くらいのあいだしか
走りに行ける時間がないので
このあいだにあたふたと走ります。

きのうときょうは、無事に早朝ランを実行できました。
春日公園は朝が早すぎてこわいので
家の回りの1.2キロコースを周回しました。
阿蘇ペースで若干のビルドアップをするのと
快適ペースで1周する、というメニューでいくことにしてます。
すこし麻痺るけどバランスをうまく保てればほぼコントロールでき、
きのうは7分09〜7分00秒で3周走って
休んでから5分53秒ペースで1周しました。
きょうは7分3秒〜6分45秒で4周走って
休んでから5分35秒ペースで1周しました。

先日からの筋トレのせいか、
筋肉痛が発生したのでそれで少し走りにくさが加わりましたが
まあまあよく動けました。
明日も少し走りたいけど
4時前に起きないといけないから
起きれるかどうか自信ないな。

おかげで夜とてつもなく眠くて
きのうは夕食後、爆睡してしまい、
お風呂を逃してしまいました〜。

あと2日ですね。
どうなるかな?阿蘇は。

ところで、
きのうも書きましたが
きょうから橘湾岸スーパーマラニック秋のステージとW部門の
申込受付がはじまりましたよ〜!

みなさま、ぜひぜひ、
ご近所お誘い合わせの上
どしどしご参加くださいね。

ポチッと、ご協力よろぴくお願いします!
人気ブログランキングへ