いま、1時間かけて書いてた記事が消えちゃいました〜Σ( ̄ロ ̄lll)
わたしの時間を返せーーーーーーーっ!!
ああーーーーっ!!もうーーーー!!
同じものを書く気力が沸きません。。。。
え〜とですね、
ようは、
なんだか、自分が173キロを走破したことが信じられなくてですね、
それを自分に納得させたくて、もう一度
振り返ってみてたんですよ。
今回の完走記が、距離が長いので
とっても内容を省略して、いわば、
ダイジェスト板みたいな書き方したのもあって、
いろんなことをあらためて思い起こしてみてたんです。
そして、ようやく、
ああ、やっぱり173キロ走ったんだな〜
173キロを走ったからこその思い出があったな〜
と、思えてきたんですよね。
わたしにとって、橘湾岸173キロというのは
最高峰だったんです。
頂上までたどりつけないかもしれない、
途方もなく高い高い山だったんです。
だから、そんな山を征服できたことが
信じられない気分だったんです。
でも、やっぱり、走破できたんですよね。
完走できて、たくさんの人から祝福していただいて
すごい!て言われました。
でも、自分で自分のことをすごいとか思えないですよね。
だから、173キロ走れた実感も薄かったせいもあって
そんなことない、なんて思ってました。
でも、こうして改めて思い返してみて
ちょっとは自分をほめてあげてもいいかなと思いました。
がんばったじゃないか。
完走できてよかったね。
うれしいです。
・・・・・そして、
Wは、あのあと100キロ走るんですよね。。。。あはは
信じられん( ̄▽ ̄)