RunRunTako

takoのラン日記

練習計画

2013年05月23日 18時52分48秒 | ランニング

きょうは、書類を出しにバイト先に行ってきました。
自転車で。
せっかくなけなしの所持金出して
買ったんだから慣れなきゃね。
んで、慣れない自転車で膝が若干痛くなりました。
走ってないのに痛くなるって、なんか悔しい。
でも、たいしたことなさそうで、ほっとしてます。
往復距離をJogNoteで計ったら、14キロでした。
ちょっと道を探して迷子したせいもありますが
思ったより長かった。
走って行くなら、片道6.1キロのコースを行くつもりです。
危なくなさそうな道です。

しかし、やっぱ、自転車きつい!
昼頃の炎天下に行ったせいもあるけど
汗だくになりました。
当初、走って行こうと思ってたんですが
汗だくになって臭い状態で事務所に入りたくないなと思ったので
自転車を選択したのに、結果はいっしょでした・・・ちっ。
けっこうアップダウンもあり、
のぼりでは、これじゃあ、走るのとペース一緒じゃん、
と思いました。
でも、少し立ちこぎのやり方がわかりました(*^-^)

そうこうしてるあいだにも
橘の273キロが日一日と近づいてきてるんですよね〜。
おかげで、ほんとなら、いまさらまだ
173キロ完走の余韻に浸っててもよさそうなものを
そんな余裕はぜんぜんありませ〜ん┐( ̄ヘ ̄)┌

273キロに向けて、練習計画も立てないといけません。
来週の土曜日には阿蘇カルデラがあります。
わたしは2004年から出てて、途中、
選手ではなく私設エイドを開設しての参加というのもありましたが、
とにかく、なんらかのかたちで毎年、
当日、コース上にいたので、今年もとっても行きたかったんですが、
今回は、末娘の高校最後の文化祭の日なので
阿蘇には行きません。
阿蘇に出てれば、橘に向けていい練習になったんですが。
だから、そのかわりを考えないといけません。
で、どうなんでしょうか?
100キロも走らないといけないものなのか?
それに、なんだか、24時間走という
とっても変態な練習の計画もどこぞで実行されるらしいというのを
小耳にはさんでしまいました。
24時間走しないといけない?

・・・・・
てか、したいのよね〜、これが。
逆に、しちゃだめ?
と聞きたい。
なんか、おもしろそうだし〜。

ああ、いかん!
なんか、変態っぽい。
でも、スケジュール表見て
計画立ててる自分がいる・・・

とりあえず、今週は、10キロ程度で押さえといて
来週から40キロくらいのを入れていって
少しずつ距離を伸ばしていこうかと考えてます。

173キロであれだけの痛みが出ました。
骨にヒビが入る怪我は、何度かしたけど、
あれほど痛かったのははじめてでした。
でも、今回そんな痛さを経験したわけで、
多分、あれ以上痛い思いはしないんじゃないかなと思ってます。
出産のときといい勝負なくらい痛かったΣ( ̄ロ ̄lll)
で、どんなに痛い思いをしても、最高でもああいう痛さだと思える訳です。
あんなもんかと思えるので、恐怖心はだいぶ減らせると思います。

だから、ど〜んとこい!で
思う様練習しちゃいたいと思ってます。
あとは、バイトの休みがどれくらいとれるかですが、
こうして、計画練るのは、
ほんとうに楽しいです。