RunRunTako

takoのラン日記

復帰LSD

2013年05月13日 22時04分13秒 | ランニング

う〜ん、走りたい・・・

足の指はひっちゃかめっちゃかだけど、
ほかはもとにもどってるっぽいので、
というか、それの確認もしたいので、
走っちゃうことにしました。

夕食を早めにとって、7時ちょっと前から
夕暮れ時のアイランドシティへ。

ランオフしてるあいだにストレッチをがんばってたから
橘の前よりも骨盤回りの筋肉がだいぶほぐれてきています。
おかげで少し動かしやすくなってます。
だけど、あいかわらず力が十分に入らなくて
膝が棒立ち加減にときどきなってしまいます。
これはやっぱり座骨神経痛のようです。

ゆっくりのピッチで海ノ中道大橋までいくあいだに
すっかり暗くなりました。
キロ7分半くらいのペース。
右足の甲に少し痛みが出ました。
でもたいしたことなさそう、と思う。
12.5キロ、1時間31分。

んで、帰って来てから
130513_212135
グロいのでモザイクかけてみました。
人差し指の爪の根元が皮が剥げています。
となりの親指が、きのう出血しました。
この2本は絆創膏の薬で黄色くなってふやけてます。
薬指はまえからこんな真っ黒で変形した状態です。
残りの2本はなにごともなく無事です。

薬指は、痛くないけど、見た目がチョー痛そう。
これ、どうしたらいいんだろう?
とりあえず、また絆創膏を貼っておきました。

まだしばらく指ネタ続くかなぁ〜?

ああ、あと2日で橘のWの受付開始だな〜。
じつはもう、気持ちのベクトルは走る方に向いたまま
方向転換しそうにないんです。
でもね〜、この故障をもったままでは・・・
でも、
「いけるとこまで」
「だめもと」
「走ってみないとわからない」
と、なにかがささやくんですよね・・・