きょう、雇用契約の件でバイト先に行ってきました。
自転車で。
太ももが痛くなりました( ̄◆ ̄;)
んで、わたしってば、立ちこぎってどうやってするのか
わからない、ということがきょう判明!
坂の手前に来て、立たないとクリアできないんだよね〜
ああ?でも、どうやるの?と・・・
しかし、筋力が強いせいなのかどうなのか、
立ちこぎしなくても
たいていの坂をのぼれてしまう。
なんだ、のぼれるじゃん、と。
が、あとで筋肉痛に・・・
往復約12キロ自転車で走ってみて、
結果・・・
「走った方がラク」
ということがわかりました。
だって、片道たったの6キロですからね〜。
それから仕事でもぜんぜんノープロブレムな距離です。
しかも、どうも、走って来ようがどうしようが
お店にはバレない模様です。
しかも、帰る時間は電車も通ってますから
疲れてれば電車でも帰れます。
自転車だと、帰りも絶対自転車ですからね。
しかも、最後には、アパートの前のあの坂を
自転車押して登らねばなりません。
このぶんでは、わたしはしょっぱなから
走って出勤しそうです。
29日から勤務で、
その前に数回事務所に出向かないといけませんが
走って行きたい気分満々です。
どうする、わたし?!