ここんとこ天気がわるいけど、
バイトが休みのきょうは快晴!
P.M.2.5もなく、すっきりと三日月山も見えます!
おお!山が呼んでる!!
でも、走りに行ってません〜( ̄▽ ̄)
この絵を描いて、データを作るので疲れちゃった(;´・ω・)
この絵、このシンプルな着物の柄が、
意外とオイルパステルには手強くて、
悪戦苦闘で描き上げました。
この台風クラブのマークみたいな(わかるヒトにはわかる)模様の
爪みたいな白い部分の1パーツを書き出すのに、
3回くらいパステルを削らないといけなくて、
1つのマークを描くだけで、すごく時間かかった〜(- -;)
昨日の夜おそくまでかかって、
仕上げるまで!と思って休みなく描き続けて
へとへと・・・
んで、
今朝、データを作ってアップしました。
あと数点作品を制作したいですが、
きょうは力つきてます・・・Σ(;・∀・)
だもんで、あと1点描ければいいかなぁ〜。
馬のアイデア2案と梅1案、南天1案考えていたんですが・・・
きょうはもう、休憩して、
明日以降でできる範囲でアップします。
そんなこんなしてて、ここ3日走ってません。
故障は、いいんだか悪いんだか、わからない。
ただ、腰のコリが変な体勢をしない限りわからない(どんな体勢?)
くらいに消失、というか、もう、ないと言っていいくらいなんです。
それと、腰から座骨、腿に続く神経痛も
気にならないくらいになってきました。
走りに関しては、
走ってみないとどうなのかわからないですけど。
で、きょうは、香椎の町に用があって出かけて
ビッコで歩いてまわってたんですが、
ビッコの状態がすこ〜しいいので、
ラクでした。
これなら、歩いてもいいなと思いました。
で、これからは、走るばかりでなく、
ウォーキングも練習の一環として、もっとやっていこうと思いました。
これまで、歩く方が、走るよりも硬直がひどいので
痛みがでることが多かったので、あまり歩きたくなかったんです。
用事があって出かけないといけなくても、
歩きたくなくて、できるだけ用事をはぶいて
出かけないようにしていました。
出かける苦痛が減るので、少し生活しやすくなります。
やっぱり到底治りそうにないですが、
ちょっとうれしいです。
とにかく、動かした方が
故障の症状がいいようなので、
歩くなり走るなりしたいです。
でも、時間がないんですよね〜。
先日のイラストレーターの忘年会で
また、たくさんの人から、仕事がないなんて
おかしいとか信じられないとか
よっぽど営業がヘタだと言われました。
やっぱり、わたしが食っていけないほど仕事がないのは、
おかしいらしいです。
わたしの状況は、
現時点では、3月までしか生きられないんです。
5月の橘湾岸を待たずして、4月中に飢え死にです。
そういう厳しい状況、
仕事がこないという怪現象を打破しないといけないわたしは、
走ってる場合ではないんです。
それでも、走りたきゃ走りますけどね(  ̄^ ̄)ゞ
そういう状況なので、
優先すべきは、イラストレーター業なわけで、
どうしたら食いつなげるか?
を、もっと真剣に考えないといけません。
わたし、こんな状況でも、なんとかなるやろ(・ω・ )
と思っちゃうんですよね〜。
でも、それじゃ、いか〜んっ!
との天のお告げがあるので(ないけど)
ここはなんとか考えてやらないといけないと思います。
だもんで、しばらくは、
走りは二の次にして、営業をがんばっていこうと思っています。
できるだけ、イラストレーター業に
時間を割くようにしないといけないなと思っています。
しか〜し、6月の阿蘇は走ります。
そのためには、来月中旬位からは
阿蘇に向けた練習をしていこうと思っています。
6月の阿蘇を走るためには
まずはそこまで生き延びてないとね。