ここしばらく、
バイトがない日も本業が詰まっていて、
一日中くつろげる日がなくなってる、
つまり、休日がない( ̄o ̄;)
だもんで、せめて、くつろぐ時間と睡眠時間を
確保せねば、と思っています。
さっき、1枚、絵が完成したので、
つぎにとりかかる前にくつろいでます。
「いや、ここはひとつ、休もうじゃないか」と。
でないと、もう、ストレス爆発しそう〜!
ああ、休みがほしいよぉ〜!!
のんびりしたいよぉ〜!!
それと、
走りに行きたいよぉ〜!!
あさっては、バイトが休みなので
あしたは休前日で余裕ができると思うので、
バイト帰りに走りに行こうっかなぁ〜。
前回のバイトの休みは24日だったんですが、
その日は一日仕事(本業)して、
夕方からイラストレーター仲間とのプチ新年会。
で、ついつい話に夢中になって
帰りが遅くなり、寝不足で翌日バイトへ。
バイトは、この日はシフト変更で
わたしは始業シフトの5時からではなく、
6時からだったのだけど、
始業で出勤すべきバイトくんが
シフトを間違えてて出勤して来なくて
行ってみたら、だれも来てない!
ほえ〜!!
ばったばたというか
てんやわんや・・・
疲れたけど、ストレスもあって、
発散したい!走りたかぁ〜!
つうわけで、雨降ってましたが、帰りに山に行きました。
走り始めたら雨がやみました。
すると、少年がなにやらぶつくさ言いながら、
ダムサイトの遊歩道を歩いたり走ったりしながら進んでました。
この日は、若干障害の状態がよく、
硬直なく走れてました。
それで、なんとか少年に追いつき、
「こんにちは」と挨拶すると、
はきはきと「こんにちは」と返してくれました。
小学5年生だと。
若杉山と鬼岩谷山にのぼったあとに
ここに来たそうで、
ジャンケンで負けたので
罰ゲームでこの遊歩道を走ることになったそうな。
それにしても、すごい体力だな〜と感心しました。
しばらく一緒にアップダウンを走ってましたが、
とちゅうで少年はさすがにへたばって歩き出したので
そこで別れました。
ちょっと楽しい並走でした。
ダムサイトのペースは19'55"(6'38"/km)でした。
三日月山までは、ゆっくり33分くらいかけてのぼりました。
頂上では、雲が晴れて日差しが出てました。
そして、さすがに時間がないので立花山には行かず、
そのまま下山しました。
公園まで、ゆっくり17分くらい。
楽しい少年に会えたし、
のんびりと雨上がりの山を楽しめたし、
頂上ではおてんとうさまに会えたし、
行ってよかったなあと思いました。
でも、帰ったら、
どっと疲れが出て、なんだかふらふらして
なんとかごはんを食べて
洗濯やらすませたら、もう起きてられなくて
ぜんぜん仕事ができないまま、
寝込んでしまいました。
んで、きのうは走る時間とれず、
きょうは、もうひといきで1枚仕上がりそうだったので
そそくさ帰ってきて、すぐ作業にかかり、
さっき仕上がりました。
で、走らず。
お天気いいけど、走りにも行きたいけど、
きょうはくつろぐことを優先しようと思います。
なんだか疲れもたまってるっぽいし。。。
そういうわけで、わたしもくつろいどります。
あ、わたしは、棚の端っこではないですけどね。