8月18日土曜日
きつくて朝起きれず、
日中は作業で走れず、
夜も走らず。
なんと土曜日なのにランオフにしてしまいました( ̄◆ ̄;)
8月19日日曜日
きのう走らなかったし、
仕事は半日すればいいだろうということで
朝のうちに走りに行きました。
4時24分から。
香椎宮にお参りし、4時39分香椎宮出発。
久山方面へ。
きょうはだいぶうまく動けるようになりました。
そのおかげで、かなり走り続けられました。
香椎宮を出てからは、2km先の土井の交差点で信号停止し、
その後は2.5km先の浦田の公園でトイレ、
1.5km先の深井交差点で信号停止、
2.5km先の久山運動公園で休憩、
公園を出てからは、山の神交差点までのぼり坂約700mを走り続け、
4km先の久山総合グラウンドまで走りきれました。
そこでトイレとコーラ休憩。
そこから4km弱、トンカツ屋さんの角まで走りました。
とんかつやさん到着は6時56分。
ここまで15.8km
あとは午後から仕事をしようと思っていたので
疲れすぎたらいけないからと歩きにしました。
立花口までの道は、ほぼのぼりなんですが、
そうこう配はきつくないので、
そのうちここもしっかり走りたいなと思いました。
立花口から立花山へ。
19分で山頂。
21分で三日月山。
下山はなぜか20分以上かかってしまいました。
あれ?なんでかな?
長谷公園で缶コーヒーを飲んでしばしまったり( ̄▽ ̄)
9時22分帰宅。
距離25.6km
今月合計167km
装画を描いた新書の見本が届きました。
8月21日発売の岩波ジュニア新書「不登校でも大丈夫」末富晶著
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a1/f5f49093af2749f1dcc3d9a1a268db45.jpg)
本の題材が重いものなので、
あえてやさしくて明るい絵にしました。
つぎつぎに仕事してるみたいですが、
この程度ではまともに生活できません。
もっともっと仕事しないと(;・ω・)
みんながいろんな大会に出たり、遊んだりしてるのを見て
自分にはとてもそんな余裕がないのがちょっと悲しいですが
そういう思いをするから一層、一生懸命がんばらないとと思います。
タレントの又吉さんが、芸ひとすじでがんばりたいからと
バイトせずにがんばってたということですが、
それ、ほんとによくわかります。
バイトしてたら絵を描く時間が減りますから。
お金がなくてお尻に火がついてるから必死になるし。
まわりのイラストレーターが、
仕事とは関係ないアート作品を作って展示したりしていますが、
みんなのような余裕が自分にはないなあと思います。
仕事につながらない活動をしようとは思えないんです。
それは、絵を描く人間としては良くないと思いますが、
とにかくそんな時間もお金もないので
仕方がありません┐( ̄ヘ ̄)┌
こんな状況の中、Macくんが調子悪くなってきてしまいました。
ネット接続が一日中ほとんどよくないんです。
ときどきよくなるという状況です。
何ヶ月も前からよくなかったんですが、
ここ数日は、いよいよよくありません。
それで、ついに新しいパソコンを注文することにしました。
やっとお金が入って、借金も少し返そうかと思っていたのに、
また借金しないといけなくなりました。
オーマイガッ!( ̄◆ ̄;)
あ〜〜〜、厳しすぎるこの現実(- -;)
だからやっぱり、
精神衛生的にも走らにゃいかんと思いますヽ(・∀・)ノ
きつくて朝起きれず、
日中は作業で走れず、
夜も走らず。
なんと土曜日なのにランオフにしてしまいました( ̄◆ ̄;)
8月19日日曜日
きのう走らなかったし、
仕事は半日すればいいだろうということで
朝のうちに走りに行きました。
4時24分から。
香椎宮にお参りし、4時39分香椎宮出発。
久山方面へ。
きょうはだいぶうまく動けるようになりました。
そのおかげで、かなり走り続けられました。
香椎宮を出てからは、2km先の土井の交差点で信号停止し、
その後は2.5km先の浦田の公園でトイレ、
1.5km先の深井交差点で信号停止、
2.5km先の久山運動公園で休憩、
公園を出てからは、山の神交差点までのぼり坂約700mを走り続け、
4km先の久山総合グラウンドまで走りきれました。
そこでトイレとコーラ休憩。
そこから4km弱、トンカツ屋さんの角まで走りました。
とんかつやさん到着は6時56分。
ここまで15.8km
あとは午後から仕事をしようと思っていたので
疲れすぎたらいけないからと歩きにしました。
立花口までの道は、ほぼのぼりなんですが、
そうこう配はきつくないので、
そのうちここもしっかり走りたいなと思いました。
立花口から立花山へ。
19分で山頂。
21分で三日月山。
下山はなぜか20分以上かかってしまいました。
あれ?なんでかな?
長谷公園で缶コーヒーを飲んでしばしまったり( ̄▽ ̄)
9時22分帰宅。
距離25.6km
今月合計167km
装画を描いた新書の見本が届きました。
8月21日発売の岩波ジュニア新書「不登校でも大丈夫」末富晶著
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a1/f5f49093af2749f1dcc3d9a1a268db45.jpg)
本の題材が重いものなので、
あえてやさしくて明るい絵にしました。
つぎつぎに仕事してるみたいですが、
この程度ではまともに生活できません。
もっともっと仕事しないと(;・ω・)
みんながいろんな大会に出たり、遊んだりしてるのを見て
自分にはとてもそんな余裕がないのがちょっと悲しいですが
そういう思いをするから一層、一生懸命がんばらないとと思います。
タレントの又吉さんが、芸ひとすじでがんばりたいからと
バイトせずにがんばってたということですが、
それ、ほんとによくわかります。
バイトしてたら絵を描く時間が減りますから。
お金がなくてお尻に火がついてるから必死になるし。
まわりのイラストレーターが、
仕事とは関係ないアート作品を作って展示したりしていますが、
みんなのような余裕が自分にはないなあと思います。
仕事につながらない活動をしようとは思えないんです。
それは、絵を描く人間としては良くないと思いますが、
とにかくそんな時間もお金もないので
仕方がありません┐( ̄ヘ ̄)┌
こんな状況の中、Macくんが調子悪くなってきてしまいました。
ネット接続が一日中ほとんどよくないんです。
ときどきよくなるという状況です。
何ヶ月も前からよくなかったんですが、
ここ数日は、いよいよよくありません。
それで、ついに新しいパソコンを注文することにしました。
やっとお金が入って、借金も少し返そうかと思っていたのに、
また借金しないといけなくなりました。
オーマイガッ!( ̄◆ ̄;)
あ〜〜〜、厳しすぎるこの現実(- -;)
だからやっぱり、
精神衛生的にも走らにゃいかんと思いますヽ(・∀・)ノ