RunRunTako

takoのラン日記

マイブームな練習

2020年10月02日 10時10分26秒 | ランニング
今朝の練習もご近所周回(  ̄▽ ̄)
午前4時52分から。
周回550m✕14周+100m、1時間32分。
AVG6'22"=11'34"/km
中秋の名月とともに(^^)
1周目のとき。
東の空。
後半時。だいぶ低くなって赤く大きくなってきました。

きょうも、イノシシよけに前半の人通りの少ない暗い周回時には
ハンディライトを持って走りました。
5周終わって、一旦家に戻ってライトを置いてきたら
また新聞配達員さんが声をかけてきて、
きょうは親子連れ4匹を見たと言いました( ̄◆ ̄;)
げ!きのう遭わなかったから、
山に戻ったと思ってました。

う〜ん、この周回練習は気に入ってるんだけど、
コースを変えるべきかなあ。

状態は、きのうよりもだいぶ良く、
右足が左足を蹴るのもつんのめるのも
ほんの数回だけでした。
8周目あたりからはうまく動けるようになり、
普通の走りができました。
ペースもあがったようで、そのぶん疲れたのか
14周目でまたラリってきて
15周目の100mあたりでやめました。

今夜はイラストレーター仲間との飲み会です。
明日の朝は早起きできないかも。
原稿が届く予定なので昼間は出られないし、
あしたはランオフの可能性大だなあ(´・ω・`)
日曜日は北九州のラン友んちでBBQだし、
三郡縦走に行きたいけど、今週末はムリかな。

あと、朝ランのコースも検討しないといけないなあ。
もはやいまは、山登りじゃなくLSDがマイブームです。
というか、LSDがジストニアの改善を進めてる感触があるので、
山よりもいい練習じゃないかという気がしてるんですよね。
だから、今後もできるだけ毎日続けたいので、
イノシシくんにはじゃなされたくない!<( ̄^ ̄)>

あと、みんなに応援してもらいたいけど、
ここじゃムリみたいなので、
SNSで練習を発信して応援してもらえるようにしようかなあ。
SNSのほうがコメントしやすいらしいから。
ようやくランナーらしい練習ができるようになったし(^^)
でもわたし、SNSでもあまりコメントもらえないんですよね。
なんでこうも避けられちゃってるんでしょうか?(- -;)