RunRunTako

takoのラン日記

ロングな練習をしたい

2020年10月22日 15時52分43秒 | あれもこれも
10月20日火曜日
朝5時から。
ご近所550m周回路1周目はジョグ。
スローモーションジョグじゃなく、普通のジョグで。
キロ9分以上かかったけど、少し息があがりました(;・∀・)
そのあとはウォークで8周し、2.5kmコースを1周。
夕方550mを1周ウォーク。
夕食後に550mを1周ジョグ。
イマイチ右が弱くてラリぎみになります。
いまだにうまく右足に力がいかないときがあります。

10月21日水曜日
朝5時30分からジョグ。
550m周回路を1周、4'52(8'50/km)
休憩してまた1周、5'20(9'41/km)
休憩して今度は4周ノンストップ
5'08(9'19/km),5'18(9'38/km),5'26(9'52/km),5'34(10'07/km)
見事なビルドダウン(;・∀・)
しかも普通のジョグのはずなのに恐ろしく遅い( ̄◆ ̄;)
でも、なかなかいい感じでした。
50mほど気持ちよく走ってみたらきれいに走れました(^^)

この日は外科受診の日。
三角巾が取れるかなと思ったけど、
痛みが継続してるのでだめでした( ̄◆ ̄;)

午後からはめずらしく博多で打ち合わせ。
久々の街で資料の本を買いあさり、
ほかにも買い物をして、
時間がかかってしまったので帰宅後の作業は取りやめ(;・∀・)

歩きはまだまだときどきラリってしまいます。

10月22日木曜日
きょうは一日雨。
でも練習しました。5時から。
きのう、街に行ってけっこうラリったので
きょうは動きを念入りに練習しようと
スローモーションジョグをしたんですが、
雨に負けてしまいました(;・∀・)
からだがあたたまらず3周でやめました。
動きの悪さは仙骨近辺の硬さが原因のような気がします。
月曜日の夕空
水曜日の朝焼け

きょう朝イチできのうする予定だったK談社のラフ作業の続きをし
メールで提出。
アイデアがまとまらず、2案出してしまいましたが、
ほどなく返事が来て最初に考えた方の案で決まりました。
T間書店の連載のゲラも来て、
FPジャーナルの1月号の資料探しと案出しをし、
ほかにS学館の連載のゲラ読みと、
イラストレーションファイル掲載のデータの準備等々、
だんだん仕事が重なってきました。
そうそう、こうでなくっちゃ〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ

あ、そうそう、ついでに
Amazonに書影が出たのでお知らせしましょう。
「へんろ宿」藤原緋沙子さん作 新潮文庫
デザイン:古閑里良さん(新潮社装幀室)
10月28日発売
装画を描きました。

なんとか仕事はいいあんばいです。
ランも怪我の痛みはなかなか引かないですが
11月の練習会を目標に
できる範囲で練習していきたいと思います。
練習会では半分の50kmくらい進めるくらいになっていたいけどなあ。
そのためにも週末はロングな練習をしたい。
そのために取引先に宅配便は日曜日は避けてくださいと
お願いしときました(^m^)