RunRunTako

takoのラン日記

ぐったり

2021年07月20日 17時41分41秒 | ランニング
きのうマキが入った仕事をさきほどメールで送り
一息ついてます。

だらだら進めるのではよくないと言われたのだけど、
完成したラフがその時点でたったの1点だけだったので
成り行き任せでだらだらしてると思われたのだろうなと思います。
でも、仕上がったラフは1点だけど
仕上げの手前まで進めてたのは24点あったんです。
たくさん案件が重なってるなかで目標立てて
スケジュールを組み立ててなんとか作業時間をつくって
自分的にはテキパキ進めてるつもりでした。
決して成り行き任せではありません。
仕上げの手前までに至るのにとても時間と手間がかかるのですよね。
資料を集め構図を考えアングルを考えデッサンをとって
徐々に詰めていくので
ラフ1点を決めるまでに多いときは十数枚描きます。
そうして最終的にこれでいこうと決めた絵柄を
ラフとして仕上げます。
えんぴつラフって見た目がざっとしてるから
そこに至るまでにどれほどの工程があるかというのが
イメージしにくいんだと思います。
だから、きのうも「最後のページまで仕上げの手前までは行ってるんですが」
と言ったんですが・・・
仕上がってたのが1点だけだったので
あまりにも仕事が遅いというイメージになってしまい
マキが入ることになったんだと推測しています。
で、今月中にほぼ全部ラフをあげたいと思っていたので
きょうあともう1点詰めて、
仕上げのラフを全部で25点描いて送信しました。
仕上げのラフ自体はそう時間かからないのですよね。
でも点数が多いのでへとへとになりました(- -;)

ラフを仕上げるまでのこういう労力がイメージしてもらえなくて
だらだらと言われたことはかなりショックでした。

でも、描きあげられたので
ほっとしています。

つぎは今週末の発送予定の教科書の仕事です。
それが終わったら来週締め切りの文庫の装画です。
休んでる暇がないなあ(´・ω・`)

そんなわけで、練習に行く時間がなく
きょうもオフになりました。
またからだが硬くなって戻ったかもしれないなあ(´・ω・`)
まあでも焦らずぼちぼちいきます。
アップし忘れてたけど
朝焼けがきれいでした。
児童公園でちょっとだけ動いてみたんでした。


ああ、なんかすごくぐったりしちゃった(- -;)