しかし、あいかわらず走れない。
権現山のくだりも、ほぼ歩きで進みました。
そのうちに走れるようになると思って進んでいました。
坂の途中でコーセーさんが
わざわざつりどめの薬を買って届けに来てくれました。
山をくだりきったら海岸線を樺島に向かいます。
樺島漁港から山を登り、樺島灯台まで行きます。
80.7キロ地点、樺島灯台のCPでは、
hirataさんご夫妻がエイドをしてくださっていました。
あったかいスープであったまって
再スタートしました。
山をくだって漁港には
樺島公民館エイドがあります。
こっちゃんはじめの九州爆走女のメンバーが担当してくれていました。
ここでカレーやくだものなどをいただき、
これからはじまる険しい峠越えに備えます。
あずきさんに会いました。
16時スタートなので、
ここまで6分前半のペースで来てるようです。
速い!
川原エイドを出たところです。夜が明けてきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます