RunRunTako

takoのラン日記

物忘れ

2016年01月09日 18時07分09秒 | ランニング
ところで、ずっと前から、
仙骨のあたりがずれているような感じで、
左側を下にして寝るとびりびり感があった。
以前は、そこから腰のところの背骨にびりびりが伝わって
腰骨に伝わり、痛みになっていたけど、
腰骨の痛みはもう消えてる。
でも、仙骨のびりびりは残っていた。
常にあるわけではなく、
横向きに寝てて少し骨盤を動かしたときにびりびり来る感じだった。
起きるとその感じはなくなるので
走ったり歩いたりするには
あまり問題じゃないのだろうと思っていた。
それが、きのうの朝から
なんだか仙骨が所定の位置におさまった感があって
びりびり感も、骨盤を動かしてもなにもなくなっていた。
なにか良くなるのかな?
と思っていたけど、そのおかげで
足の動かし方に気がつくものがあったのかな?
で、今朝も消えたままだ。
で、きょうはもう、最初から正常に動けるのかな?
と期待してたけど・・・

きょうも、歩き始めに
また足の出し方を忘れてしまっていて
意識しないと足が出にくかった。

きのうあんなに練習したでしょっ!
なに忘れてんのっ!
まったくもうっ!(`◇´*)

最近トシのせいでなにかと物忘れがひどくなってきてるけど
歩くことまでそう簡単に忘れてほしくないもんだ。

でも、若干きのうよりは早く思い出すことができたように思う。
やれやれ・・・( ´・ω・`)

仙骨の問題は、やっぱりなにも影響がないものなのかな?
なんなのかなあ?

公園の芝生広場はサッカーをしてる人が多くて
1周しにくそうだったので、
人の間を縫って流しを4往復ほどした。

ああ、流しは気持ちいい~( ̄▽ ̄)
いま、走ってた頃よりも約8キロ重いんだけど
それを忘れられる~( ̄▽ ̄)

さて、またあしたは、
思い出すところからはじめることになるのかな?
いや、重いことじゃなく、動かし方を。
いつまでもその繰り返しだと
うんざりしちゃうな~。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿