goo blog サービス終了のお知らせ 

真夜中のひとりごと・・・・・☆

ちょっと元気なリラックスタイムに心動いた事など・・気まぐれに色々と できれば画像も加えて書きたいと思いま~す。

台風ニモ 負ケズ・・・@柏島

2012-09-19 | ダイビング

以前 足摺岬で台風に遭い足止め3日・・・苦い経験をしましたが

今回も高知県・柏島に到着するタイミングに合わせるかのように 台風

16号の動きが早まり ガックリ    

それでも 到着の日は2本、ボートで穏やかな海を潜る事ができ  

逢いたかった子たちと ちらっと ご挨拶ができました~

最初の画像は 憧れのホムラハゼ   

1本目の初っ端  岩穴の前で登場を祈るような気持ちで待ちました。。。。。。

その気持ちが通じたのか ヒョコっと顔が見えたと思ったら 

はうように移動して

 

すぐに岩の隙間に消えて行き・・・・・・・・・わずか4ショット シャッターを

押す事ができましたが 思ったより はるかに小さかった   

2cm もあったのでしょうか?

画像データを見たら 10秒間の出来事。。。 

なかなか出てこない子でしたがLUCKY でした 

ストロボが当りにくく 明るく加工した証拠写真でしかありませんが   

オシャレでキュート   嬉しくて ウレシクッテ

年甲斐もなく素直に喜んじゃいました 

 

サンゴが多く フタスジリュウキュウスズメダイのおちょぼ口くんが

とってもキュートだったり 

 

マルスズメダイの優雅な姿に魅せられたり 

 

クロオビスズメダイ の孤独な子と初対面したり 

2本目のラスト サンゴの中の奥の方に 黒い尾がピコピコうごめいているのを

教えてもらいました

パンダダルマハゼ とスレートに書かれていたので 何とか顔を見たい!

と思い しばらくそっと見つめていると サンゴの隙間から 一瞬、お顔

らしき気配 極小の上 サンゴの隙間で ストロボの光は無理 

これも証拠写真でしかありませんが ちょっと明るく加工、トリミングして

キュートな表情を見る事ができました 

狭~いサンゴの隙間が好きな子なので 撮影は無理かなって

あっさり諦めの境地でした・・・ちょっと残念ですが いつかもっと

好いチャンスに出逢えたらなぁとリベンジ 意欲に燃えてしまいます

ダイビングボートから振り返る柏島

次第に海は時化 柏島周囲のポイントはクローズになり 

柏島特産のところ天を 食べに行ってきました

さっぱり冷たい ちょっと違う味は絶品  この美味しさはなんだろう!?

という 上品な味のお出汁   2杯酢ではなくて

 

台風にもめげずに 翌日もダイビングを楽しむのでした。。。。