Honey Farm にあった可愛い C R ( comfort room =toilet )
ステキなセンスの手作り感あふれる養蜂所でした
タガイタイ タール湖とタール火山を望む 良いタイミングでキレイな
夕焼け! タール火山は世界一小さい火山 (標高300m)
Verde Island この時の酷いうねり、ボートで酔ってしまったのに
島に上陸した途端に元気回復!
ボートで一緒に行ったクルーたちが 肉、魚、野菜を焼いてくれて
この下のダイニングでワンコ達が見ている中 ランチ
サバンビーチのダイビングショップにいたこの子もフレンドリーで
良い子でした
ジャンボサイズのエビ!!カラマンシーを絞って塩で頂く・・・・
リッチ気分で鱈腹食べてしまった~~~
マニラの巨大モール(シューマート) mall of Asia の
イルミネーションはトロピカルな感じがステキ!!
巨大な球体スクリーン!? 凄い!!
カラマンシージュース はお気に入り 日本でも飲みたい!
本場のハロハロ~ カラフル~~
紫芋アイス ゼリーと小豆、ココナッツ、ひよこ豆・・・・・・
素朴な甘さが美味しかったなぁ
マニラのイントラムロス地区 スペインの植民地時代を感じられる
地域
マニラ カテドラル (大聖堂)ロマネスク風建築の教会で荘厳
修復中で入れなかったのが残念
サン・アグスチン教会 世界遺産の教会 フィリピン最古のバロック
様式の石造り ブルーシートが痛々しい感じで 修復中・・・・
歩道に突っ立っているとクラクションで乗れ!と合図してくるジプニー
後ろが開いていて乗り降りするタイプ うっかり振り落とされない様に
つかまらないと~~~ コインをドライバーに渡すには お客さん
同志 前に順に回して行くっていう面白いやり方
今までトランジットで素通りしていたマニラですが ちょっと歴史的な
背景など垣間見たようで興味深かったし 美しい景観を見て来ました
海は もちろん素晴らしかったけれど 陸上の観光もでき
ステキなまごころのプレゼントで 胸が いっぱい いっぱいに
なった 今回のツアーでした~~~~