真夜中のひとりごと・・・・・☆

ちょっと元気なリラックスタイムに心動いた事など・・気まぐれに色々と できれば画像も加えて書きたいと思いま~す。

作って食べる作品

2012-12-18 | アトリエ

12月後半のアトリエの制作は 『食べる制作・クリスマスケーキ』

紙皿を画用紙に見立てて その中にケーキやお菓子を工夫して飾るアート

今日は少人数クラス 第1日目が無事終了 

ユニークなケーキが出来上がり ホッとしました 

 

土曜日にクッキーを第1弾で焼いた後 何と・・・・ガスオーブンが突然

故障で火が着かなくなってしまうハプニング 

日曜日に修理を頼み 留守をしている間に立ち会ってくれた娘から

修理不能だって・・・との報告メールにパニック状態 

クッキーもケーキも焼けないって いったいどうしたらいいのかって・・・・

電車の中で色々な方策を練りながら帰宅

途中駅で 焦って新品の設置を依頼  そんなに早く器具が取り寄せ

られないとの返答に またもや困惑し・・・・・・・

さしあたってのクッキーとケーキが焼けるようにと

夜、近くの電気店にオーブンレンジを買いに走りました

日曜の夜は ネコ娘と一緒に投票に行く約束もあったし

大忙し 

新品のオーブンレンジは なかなかの優れモノで ツリーのケーキは

1回で大成功  クッキーも時間はかかりましたが いつも通り

焼き上がり 何とか月曜のクラスに間に合いました

今週は ケーキウイーク 子どもたちはこの日のアトリエを一番

楽しみにしているので ガッカリさせられないし・・・・・

毎年 趣向を変え 小さな驚きと何かしら 心動くネタも仕込んで

おかなくっちゃ   

     そんなこんなで 今年は故障連続  

波乱万丈  試練の 「クルシミマスウイーク」スタートです

 

ガスオーブンは 無理無理頼んで 火曜日暗くなってからの設置を

勝ちとる事ができました