池袋で開催中のマリンダイビングフェアの会場で出逢えたウミウシ
思わず“写真撮って好いですか~~!?”ってノーストロボで
1枚撮らせてもらってきました
美形な子 シンデレラとは違うし・・・誰でしょう???
フィリピンのブースに展示されていました
※ 以前カグヤヒメウミウシと呼ばれていて 現在は ゾウゲイロウミウシの
仲間とされているウミウシ・・・・コバピッさんより
この隣りの水槽には 小さなサメが居て イヌザメ ~~~
顔が犬みたいで可愛いでしょって卵があり よ~く見ると
中で小さなサメがうごめいているのが解るのです
某有名フォトグラファーの講演を聞こうとか イベントをのぞいてみようとか
すべてが 記憶から遠ざかり 単なるディスプレイの水槽に
夢中になってしまいました
月々の誌上デジカメ上達スクールの賞を頂いた 黄色いウミウシ君の
写真が小さくプリントされて飾られているのをチェック!
彼は本当に可愛い子 久々に会えた感じです
輝さんや翔君とも逢い ガイド会の素晴らしい写真に感動し
緑のダンゴ父さんが 赤い天使の子をハッチアウトさせている
凄~~い生態写真にも質問を浴びせかけたり
八丈の親方の写真に 目を奪われたり
カオリータと再会を喜び ミンミンの女装がエスカレートしている
近況を聞いたり
海みつメンバーが勢ぞろいしているブースに 先生が用心棒
だったり・・・・・・!?
凄い人ごみの中で なんて知り合いが大勢いるのでしょーと
楽しいひと時でした
地球の海フォトコン会場での 抽選会では カメラバッグとお子様用
スノーケルセットが当たるという幸運! 一緒にいた家人は
要らないから置いていこうと言うのですが とんでもない事
かさ張るけれど 使わないけれど きっと喜んで使ってくれる人が
居るに違いないし カメラバッグも 大きいレンズをつけた状態でも
コンパクトに収まって重宝しそうではないですか
今年も3枚の入賞を頂く事ができ いつものように記念撮影
誠意の無い家人の写真って
こんなもんなんですよね ・・・・残念 !!
この写真を除くと充実の一日でした