今日は24kgロングサイクル。
本当に少しのことで、感触が全く違ってきます。
スパン!とすごく気持ち良く上がって、ヨッシャ!と思うと、次はボワンとしたリフトで、トップポジションでベルがぐらついたり・・・。
そうかと思えば、もう上がんねえよって時に、スパン!といって、受けが凄く軽かったり。
上手くいくってことは、もう、出来るハズってことな訳で。
それなのに上手くいかないってことは、要は、集中出来ていないって訳で。
昔、音楽やってた時は、部屋を真っ暗にして、電子メトロノームの音と、電子チューナーの赤い光だけの世界でロングトーンをしていました。
アレが俺には合っているのか?
暗闇でケトルベルリフティング?